
VodafoneのV602SHを使ってるのですが、
V602SHで録画したasfファイルを
Windowsのメディアプレイヤー9で再生しようとすると・・・
「このファイルを再生するには、形式タグ 45 によって識別されるオーディオ コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」
と言うエラーが出ます
他のプレイヤー(PowerDVD等)を使って再生出来ても、音が出ません
プラグインも探してみたのですが、検索できずじまいで困っております。
Windowsのメディアプレイヤー9再生が出来て、音が出る様にするにはどうすればいいでしょうか?
また、再生が出来て、音が出る様に出来るソフト等あるのでしょうか?
お解かりになる方ご指導ください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>オーディオ コーデックが必要です
>音が出ません (音声codec G.726)
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_dow …
これで、どうでしょうか。
参考URL:http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_dow …
No.2
- 回答日時:
OFFICE NOA で提供しているNancyなら再生できます
Vodafoneユーザーではありませんが
携帯編集ソフトなんかには
Vodafoneの動画用に大体コレがついて来ます
こちらを参考にしてみてください
参考URL:http://www.nancy.co.jp/Japanese/forpc0.htm
ご回答下さってありがとうございます
Nancyの形式では無いので、ファイルの読み込みも出来ませんでした。
何とか、PCで見たいのですが・・・
難しいですね
No.1
- 回答日時:
【アップル - QuickTime】
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/
試されましたでしょうか?
参考URL:http://www.apple.co.jp/quicktime/download/
この回答への補足
QuickTimeもインストールしなおしてみましたが、出来ませんでした
認識できないファイルというエラーが出ます
ご回答くださって、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンからダウンロードした...
-
5
Windows10 MediaPlayerで、オーテ...
-
6
車でのCD再生が出来ません スズ...
-
7
CDエクストラを再生するには?
-
8
入ってるはずのMDがBLAN...
-
9
SDカードがついているCDコンポ...
-
10
HDDナビでCD-RWの音楽...
-
11
MPEG2をMPEG1に変換できますか?
-
12
コピーした音楽CDが、古いプレ...
-
13
YOUTUBEの音楽をクルマ(CD-...
-
14
有線カラオケ装置の改造
-
15
D-MA3のCD再生ができない。
-
16
コピーコントロールCDはCD再生...
-
17
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
18
最近ブルーレイディスクが同じ...
-
19
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
20
Blu-rayディスク映像の乱れにつ...
おすすめ情報