「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

今まで女性と仕事をしたりしましたが、男性にはない変な人が多いです。
それは東京から地方になると顕著になりました。
東京では女性が多く働いていますがそういう人は皆無でした。
政令指定都市レベルになると仕事中にイライラを爆発させる感じの人、地方都市では「私の気に入らない仕事はしない」というとんでもな人がいました。

また、年代別にみると新入社員から勤務年数が大きくなるほどその傾向が当てはまります。

これは多数の男性のなかに少数の女性社員が大き為なのでしょうか?


(私の他の質問も回答していただければ幸いです)

A 回答 (1件)

多数の男性のなかに少数の女性社員が大き為なのでしょうか?


    ↑
確かに、経験則として、そういう女性がいますね。
男にはいないタイプです。
感情でしか仕事をしないとか、箸にも棒にもかからない
てのは女性に特有な感じがします。

日産自動車でもこれが問題になり、女性の定年を男の
それよりも若く設定し、裁判沙汰になったことが
あります。
日産自動車事件と言われるものです。

日産は、女性の一般的能力は歳を取ると男よりも
格段に劣るようになることを、科学的に調査して
その資料を法廷に提出しましたが、受け入れられませんでした。

それなら能力によって差を設ければよいことであって、
女性だからと一般的に差をつけるのは合理的でない
という判断でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「女性だからと一般的に差をつけるのは合理的でない」
女性というポジションだけで優遇されているのが色々ありますねよ。
専用車両、レディースディ、レディースランチや雇用も「女性○%」とか
理解しがたい事が多いです。

日産自動車事件は知りませんでした。
教えていただきありがとうございました。
思った以上に昔からのことなんですね。(89年代以降の問題かと思っていました)
仮処分はダメなのに裁判で認められるというのも変な感じがします。

科学的に立証されても情で判断されているような感じですね。

権利は要求するが責任はとらない
こんな感じの女性も結構いました。

もちろん実力があり取り締まり役になっていた方もいらっしゃいました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/04 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!