
なぜ女性は男性より劣っているんでしょうか?
勘違いをしてほしく無いのですが、別に女性を差別している訳ではありません。
ただ運動能力や知識などほぼ全てをとっても男性の方が優れていますよね。
医師やシェフなんかも女性は少数派ですし、力仕事は完全に男性の方が有利ですし。
僕は、「女性がいないと子供ができない→女性の方が存在意義がある」と思ってます。
だったら女性の方が優れていて当然だと思うのですが、なのになぜ女性の方が生物学的に劣っているのでしょうか?
これは何か意味があるのでしょうか?
しつこいようですが決して女性を差別している訳ではありません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> なぜ女性は男性より劣っているんでしょうか?
ウーマンズリブ運動ほか、女性運動というと、女性を男性と同じ土俵の上に立たせようとするものばかりでした。
ご質問は、陸上選手をプールにほうり込んで水泳選手と競わせて、「陸上選手はなぜ劣るのか」と質問しているのと同じです。
女性を男性と同じ土俵で戦わせたら、女性が男性より劣るのはしようがありません。
それぞれ、存在理由が違う・・・ それゆえ用途が違うのですから、同じ用途で比べることが間違っています。
ザックリ言うと、女性は出産・子育て優先で進化しているんですよ。
その観点から真剣に考えると、一見同じ行為でも大差があることに気がつくと思います。
例えば、料理でも、家事としての料理とシェフとなって行う料理では、50m自由形競泳と闇夜での超遠泳くらい違う。水の中で泳ぐんだから同じでしょ、というわけにはいかないのです。
女性の脳は色彩感覚に優れ、特に赤には・・・ みたな、女性の体や脳の進化論を書いても、(何度か書いたのですが)ベストアンサーをもらったことがないので、きっと、こういう場所でこの種の質問をされる方はそういう話を期待されていないのだろうと思います。
で、無駄なことは省略しますが、ただ一言付け加えさせてもらうと、「生物」的には女性の方が進化している、という学説もありますですね。
回答有難うございます。
なるほど。確かにそうですね。
男性と女性を比較する事自体が間違っているのかもしれましんね。
それぞれの良い所、悪い所を尊重する事が大切ですね。
No.5
- 回答日時:
女性が男性より劣っているという女性側の策略にまんまとハメられているじゃないですか。
運動能力 - ほんの少しでも訓練した女性は、並の男以上です
知識 - 男女同じか、女のほうが少し上
医師 ー 門戸が開放されてからは、女性の活躍場所
シェフ - 男女同じ
力仕事 - か弱いように見せているだけ。バカ力は男以上
七五三祝い - 女3歳を迎えれば生き残れる。男は3歳じゃまだダメで5歳。七歳はお祝いを忘れた女男用。現在科学がなければ、5歳未満の幼児の死亡率は男が。男は弱い。開発未開国での成人では女性人口のほうが多い。科学薬品の力で無理やり生存させられた男が多い
独身の母親は、子供はりっぱに育てあげるが、独身の父親は2日くらいが限度で、育児放棄で泣きつき先を捜す
女は男より長生き - 男がまず死ぬ。女が残る。この反対が起これば、生きる方法を知らず、わびしくむなしく死んで行く。亭主に先立ちされた女は幸福に死んでいく
もっとも優れているのは、優良子孫保存のために、男を選ぶ。誰かれと交わらない。
女は生まれつき神が与えた優性を認識し、優良子孫保存可能男を、適当におだてながらこき使う方法を熟知し、男はそれに飼い習わせられているだけ。男として残念ですが、完全に生物学的にも、女は男より優れていると認めざるをえないです。
優良子孫保存不可能と判断された男は、ここで、毎日々々飽きもせずに、いくつもの名前を持って、回答のない負け犬の遠吠えのように同じ質問をいくつも書くのに生きがいをみつけている。
先天的な話をしているだけであって、後天的な話はしていないんですよ。
先天的に見て明らかに男性の方が優れている理由について質問しているのですが...。
読解力を身につけましょう( ;´Д`)
No.4
- 回答日時:
女ですが考えられる理由は三つです。
一、ミテクレに時間と労力とお金をかけすぎ
二、恋愛に溺れる人が男より多い
三、本気で仕事して稼いでいこうとする人の割合が男性より低い
以上です。
先天的なものではなく、価値観や就業意欲の問題です。
一日一時間美容に費やしてたとします。
百歳まで生きたら単純計算で 36500時間費やす事になります。
ミテクレに時間をかければ、そこに意識が捕われ、価値基準も仕事や自己実現より美しさばかり追い求めてそれが一番と思う様になります。
そして年齢が増すごとに焦りますます労力をかけていきます。
そういう人間の割合が女性には圧倒的に多い
まあ、でもそれで幸せな方はそれでいいんでしょうけど。
また女性は男性よりも依存的な人が多く「幸せにしてやろう」というより「誰かに幸せにされたい」と願いがち。
その姿勢が、恋愛に
溺れたり、仕事を投げ出して寿退社したりする人も多くなりプロ意識を削いでいくのでしょうね。
まあでも、高い能力と志を持ち活躍している女性も沢山いますし、そういう次元では男も女も関係なく個々の勝負になります(^o^)/
回答有難うございます。
うーん、貴方の言い方ですと「男女共に生まれつき基礎能力は同じである」という風に聞き取れるのですがどうでしょうか。
確かにそうかもしれませんが、それは生活の過程によるものではなくて本能的な何かで男女に差が出るのでは無いかと僕は思います。
あくまで僕の意見ですが。
No.3
- 回答日時:
>しつこいようですが決して女性を差別している訳ではありません。
…差別しているようにしか聞こえませんけどね。
そもそも、身体の作り・機能などが全く違う男女比較して優劣つけて何になるのでしょう?
しかも、知識が男のほうが優れてるって意味が分かりませんけど。
知識なんて、男女関係無く、その人が得るか得ないかの違いでしょ。
生物学的に女性のほうが劣るって、その根拠は何ですか?
男性が優る根拠も具体的ではありませんよね。
女性を差別していないのなら、男性の劣るところも示してください。
優劣つけたいなら、あるはずですよ。
根本的に、生物学的に言うなら男性と女性では、役割が違いますからね。
体力や運動能力に関しては、子供を産む女性と、子供を産まない男性とでは、筋肉・脂肪の付き方も違いますから、その違いも出てきますよね。
ホルモンバランスなどの影響も出てくると、必ずしも男性が優るとは限らなくなってきます。
で、医師やシェフって、生物学的な話とは違うと思いますけど。
女医って結構いますけどね。視野が狭いんじゃないですか?
っていうか、優劣と関係ないでしょ。
誰が将来何になるか、
それと生物学的な優劣とは全く関係ない話。
土方の女性だって当たり前にいますし。
しつこいくらい女性を偏見で差別しているとしか思えませんので、具体的な根拠を示してください。
回答有難うございます。
医師やシェフというのは単に間接的な話です。
分かりやすいので数学で表現をしますが、
男性は職をこなせる(∵医師や料理人は男性の方が多い)∧運動能力が優れる⇒生物学的に男性の方が優れている、という事です。
質問内容が分かりにくかったようですね。すみませんでした。
No.2
- 回答日時:
自然淘汰です。
長い歴史において劣っている男性個体は、遺伝子を残せずに淘汰されてしまったのです。猿を見ればわかります。ボス猿(オス)が多くのメスを独占する一方で、力の無いその他大勢の猿は相手がいません。男性が厳しい競争を勝ち残らないと子孫を残せないのに対して、女性は子供を生む能力さえあれば子孫を残せます。簡単な話です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
男女平等なんて嘘ですよね。 女は男より劣っている。
その他(悩み相談・人生相談)
-
何故、女は男より劣っているのですか?
生物学
-
女性はなぜ頭が悪い人が多いのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
女性より男性が劣っている分野
【※閲覧専用】アンケート
-
5
女より、男のほうが頭が良いの??
その他(ニュース・時事問題)
-
6
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
女で男に生まれたかった人ってこの世にいますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
私はちんこが好きです。 凄く下品な内容なので苦手な方は読まないでください。。 ちんこ好きと言ってもセ
SEX・性行為
-
10
レイプはされる側も気持ちいい?
その他(性の悩み)
-
11
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
12
女より男の方が何倍も楽だと思いませんか?
大人・中高年
-
13
女性はSEXの時に何故声がでるのですか?
不感症・ED
-
14
男性の体には価値がないのに女性の体だけ圧倒的に価値があるのに納得がいきません。
環境学・エコロジー
-
15
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
16
男性は女性より劣る惨めな存在ですよね?
大人・中高年
-
17
女性が男性より明確に優れている点はある?
生物学
-
18
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
19
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
20
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
話に割り込んでくる女性
-
5
「野郎」という言葉の女性版を...
-
6
公家や宮家の女性の一人称
-
7
なせ、女性って、身体のライン...
-
8
質問です。 女性に一度嫌われる...
-
9
なぜ女性は男性より劣っている...
-
10
女性でもドアを開けてくれる
-
11
女性って、雪かきしないんですか?
-
12
女性の多い業界・職種
-
13
【男性】男性に変態が多いのは...
-
14
職場の若い男性は年配の女性と...
-
15
レディーファーストの起源は「...
-
16
職場で、男性から「髪切った?...
-
17
女性は何故道を譲らないのか?
-
18
男性の前で態度変わる女性
-
19
露出はどこから違法?
-
20
男性のケアマネってやはり不利...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter