
google apps scriptをスプレッドシートでマクロ代わりに使用しています。
スプレッドシートの内容全体を配列取り込みし、
for文で上のセルから検索文字列に合うものを別の配列に追加するスクリプトを書きたいのですが、
var sheet_values = sheet.getDataRange().getValues();
var arry = [];
var s = '検索文字列';
for( i = 0 ; i < lastRow ; i++){
var v = sheet_values[i][15]; //15は検索したい列です
if( v === s ) {
arry.push(i);
}
}
のように記述すると
「TypeError: undefined からプロパティ「15」を読み取れません。」
というエラーメッセージが出ます。
var clmn_values = sheet.getDataRange(1,16,lastRow,1).getValues();
var arry = [];
var s = '検索文字列';
for( i = 0 ; i < lastRow ; i++){
var v = clmn_values[i]; //15は検索したい列です
if( v === s ) {
arry.push(i);
}
}
以上のように検索列単体で取り込みしてfor文にする場合このエラーメッセージは出ないのですが、
列で取り込むものがかなり多くなってしまうのでできれば全体から検証したいです。
何卒お答えいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
google apps scriptは存じませんので、ご質問文を見た範囲での回答となっており、はずしているかも知れませんが・・・
>「TypeError: undefined からプロパティ「15」を読み取れません。」
とのことなので、 sheet_values[i]がundefinedかあるいは読み取れないなどと推測できます。
データを読み込んで解析するのに、いきなり「lastRow」や「15」を指定して読み出そうとなさっていますが、元データに空の行があったり、空のセルがある場合に、そもそも、どのような値が返されてくる仕様になっているのでしょうか?
通常で考えれば、(どこか他で決めている?)lastRowではなく、sheet_values.length等を用いてループするのが妥当ではないかと思いますが…
googleのリファレンスで見てみると、データサイズは当該配列のサイズを参照してループしていますし、個々のセルの値についても存在をチェックして処理を行うようにしているようです。
https://developers.google.com/apps-script/refere …
ご回答ありがとうございます!
ご回答いただいた通り、空のセルを参照した場合に返す値を設定していませんでした。
lastRowで記述していたことで、配列にない位置を指定してしまいこのエラーが出ていたようです。
lengthにして解決しました!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript gasについて 1 2022/05/31 21:51
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ascition Script2
-
Ajax Updaterでドラッグアンド...
-
起動するたびに、背景のファイ...
-
javascriptで配列の重複判定の...
-
配列番号を自動的に一括して入...
-
javascriptで入力フォームに日...
-
Googleスプレッドシートとスク...
-
配列データの利用方法
-
配列からNULL以外のキーを取得...
-
javascript 配列 変数名「arra...
-
外部ファイル読み込みと繰り返...
-
ループの中でインクリメント → ...
-
縦書き+右へ表示
-
【JavaScript】for文 お詳しい方
-
[Javascript]画面上にあるチェ...
-
同じIDで定義した要素の配列を...
-
JSON形式で取得した8桁の数字を...
-
JavaScriptの配列変数検索
-
Perlの配列をJavaScriptに渡せ...
-
行列データ?の文字列操作につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#テキストボックスの文字を配...
-
同じIDで定義した要素の配列を...
-
jspからjavascriptの変数引継ぎ
-
javascript 変数名の連結をしたい
-
undefinedを表示させない方法は...
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
javascriptで2つのArrayの...
-
複数のフィードの読み込みが日...
-
二次元配列の全要素の全要素を...
-
javascriptを用いて作成された...
-
("Scripting.Dictionary")につ...
-
javascriptで行を抽出したいです。
-
JavaScriptで簡単なクイズを作...
-
1から20までの整数から、重複な...
-
javascriptついてお聞きします。
-
ぷよぷよの消去アルゴリズムが...
-
配列を作って総当たりで距離を...
-
配列の数ではなく、文字列の長...
-
jQueryで文字数カウンタ(複数...
-
jQuery text()で、<br>タグも取...
おすすめ情報