dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髭剃りまけ
どう頑張っても髭剃り負けをして鼻の下の部分が赤くなります。何かいい改善策はありませんか?

A 回答 (6件)

できるだけ高価な電気カミソリを試してみませんか。


電器店で、説明すれば、質問者さまにとって理想的な
電動のカミソリが見つかるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応千円台の高めの5枚刃の物を使ってます。ジレットだったりシックだったりです。

お礼日時:2016/06/28 00:33

高くて良い物を使うといいですよ!自分は女なのですが、脇がカミソリ負けします…。


シェービングも毛を柔らかくするのを使ったり、カミソリも女性用のムダ毛の物を使うのはどうでしょうか…? 電動の物を使うのもいいかもしれませんね。近くの電気屋さんや口コミでいい物を選んで使ってくださいね〜!
    • good
    • 0

私も敏感肌なのでよくありましたが、


ジェルでなく、牛乳石鹸をよく泡立てて塗ってから剃ると
カミソリ負けがなくなりました。1度試してみてください。
後、沿った後に乳液など塗るとより効果的ですよ~
    • good
    • 0
    • good
    • 0

カミソリを選ぶ際、安い物重視で選んで使っていませんか?



もし、そういう部分がある場合は、
肌を守るガードが付いたカミソリや
ジェルが付いているカミソリもあるので
そういう高価な部類のカミソリを一度使ってみてください。

ジェル付きのタイプだと顔をたっぷり濡らしただけで
ジェルがヌメヌメになって剃り心地がツルツルすべる感じになるので
カミソリ負けもかなり軽減されるはずです。

逆に言えば、安いカミソリでも
そういう商品を顔に付けてから髭剃りをすれば
相応の効果が期待出来るとも言えますが、
やはり、切れ味的な部分でも高いカミソリの方が良い物が多いので
安い物よりは高い物の方が効果は期待出来ると思ってください。

あと、若い人で経験の浅い人あれば、慣れという部分もあるので
初めはある程度は仕方が無いと理解してみてください。
その場合は、刺激に慣れてくるにしたがって段々平気になり、
赤くなる事も少なくなったりするものです。

トータル的に、何が原因なのかを貴方自身が把握する事がまず第一ですね。

そこをしっかり把握してから、最適な対策に挑むのが一番の答えになります。

この質問文を見ても、説明が曖昧ですし原因についても判断材料が少ないので
適切なアドバイスも難しい状態になっています。

まぁこんな感じでご自身でも考えてみてください。
    • good
    • 0

ヒゲの剃り方を間違っているのですよ



カミソリですか?電気カミソリですか?

http://www.kamisoriclub.co.jp/product/tips/holde …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!