重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ数日なのですが、ネットを開いて色々なサイトを見ていますがついさっきまできちんとつながっていたものが突然反応しなくなり画面に「ネットワークに接続できていません」というエラーが出てしまってどこのサイトも先ほどまで見られていたのにすべが「このサイトは表示できません」とか上記のように「ネットワークに接続されていません」と出てしまいます。

この場合、ネットワークを開いて
一度切断して接続しなおすとまた問題なく見られるようになります。

今までこのようなことがなったのですが本当に突然ここ数日でこのようなことになってしまっています。
これは一体何が原因なのでしょうか?
ルーターはNTT
でプロバイダーはぷららの光を使っています。

A 回答 (1件)

ルーターの再起動などは行わず、端末側の「ネットワークを開いて一度切断して接続しなおす」と改善されるのであれば、問題は端末側にある可能性が高いですね。



「ネットワークドライバの更新」を試す。
改善しないとか既に最新となるなら「ドライバーを元に戻す」で以前のドライバーで試す。
ダメなら「削除」して、PC再起動後にドライバーの入れ直しかな。

で、ダメならハードの問題を疑う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!