
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[ Ctrl+D ]キーなどでフォントダイアログを出せば、[取り消し線]以外に
[二重取り消し線]も用意されていてチェックできるようになっています。
リボンの[ホーム]タブにある[フォント]グループのコマンドの一覧に既定
ではないだけで、[リボンのユーザー設定]などにて[ユーザー設定]として
配置することはできます。
[フォント]ダイアログを出せば、[上付き]や[下付き]のように[文字飾り]
の一つであることがわかると思います。
[下線]や[フォントの色]の選択とは違うことも理解できると思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを親として、iPadを子として、テザリングする場合、、、、 1 2022/04/17 20:18
- Excel(エクセル) Libreoffice calcで人名を取り消し線を入れたい。 2 2022/09/10 15:27
- 文学 『金色夜叉の名セリフ』は、太陽黒点の変化により増減する宇宙放射線を地球の磁気圏が防御する仕組み? 1 2022/07/18 21:34
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識も車線境界線も無い側道合流部 1 2023/06/09 15:00
- がん・心臓病・脳卒中 膵臓癌向け重粒子線治療について 2 2022/06/12 19:22
- Word(ワード) この図の右の点線を消して他と同じにしたいです左の点線消したいです Wordですどうすれば良いですか? 1 2023/07/24 12:27
- 新卒・第二新卒 初めての就活で 第一希望の会社から内定をいただき、内定証明書や、承諾書をいただきました。 承諾書を返 1 2022/08/09 21:18
- 事故 私にも落ち度がありますが1車線の道路で 前の車が遅くて詰まってしまって 車間距離近いまま走りました 5 2022/10/02 13:21
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 高校受験 指定校推薦について 2 2022/11/13 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
Å,℃の英字での出し方
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
℃や±の入力
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
wordでドットをつける方法
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
IMEで音楽記号を入力するには?
-
word ひらがなと漢字で大...
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
WORDで半角の特殊文字(ギリシ...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
Å,℃の英字での出し方
-
℃や±の入力
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
バックスラッシュをコマンドプ...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
おすすめ情報