
現在、iPhone5sを使用しています。以前はAndroidを使っていましたが、本体の性能ゆえか、ネット中にいきなり再起動・極端に反応が遅いなどがあり、Androidにいい印象がありませんでした。その後、家族4人でMNPすることになり、iPhoneに機種変、2年ほど使ってから中古で5sを購入しました。
しかし最近になって、SIMフリースマートフォンの存在を知り、実際に少し触れてみると、自分が以前使っていたスマホ(IS03)や弟が使用していたスマホ(機種変時は弟の進学に合わせており、最初のスマホはPANTONE5)よりも断然動きがいいと感じました。
そこで質問です。
1.Androidスマホを(あるいはAndroidでなくとも)SIMなしで使っている・使っていた人はいらっしゃるでしょうか?
2.その理由やメリットは?(ただし、浮気・不倫等の倫理観に背くようなものは除きます)
3.仮にiPhoneに使っているSIMをSIMフリースマホに使用した場合、パケ死・または何かしらの不具合が出る可能性はあるでしょうか?(キャリアはsoftbankで、my softbankの請求金額の欄を見る限りではパケットし放題for4G LTE、ホワイトプランR(i)、S!ベーシックパック、あんしん保証パックがあります。ホワイトプランR(i)があるから適用外?)
自分が考える限り、理由やメリットとしてはiPhoneでできないことができる(ホーム画面やドロワーなどのカスタマイズ)、iPhoneにはないアプリの使用、などが考えられます。自分はアプリの開発などはしないため、仮に購入するとなると気分で音楽アプリで使い分けたり、iPhoneの電池切れの時などに音楽を聴いたり時間チェックになるかな?とは思いますが、それなら結局はモバイルバッテリーを使えばいい話でもあります…。ブックオフのスマホも考えましたが、現状では電話番号は2つも使うことはありませんし、ブックオフのスマホはそんなに性能が良くない(せいぜい子供に持たせる程度)と聞きます。そのため、安くとも性能が低いのではイライラするだけだと思います。
また、現在転職活動中で、もしかすると仕事用スマホが必要になる可能性もあるとは考えましたが、だからと言って今から用意するのも気が引けます。仮にそうなった場合は、あとでSIMだけを契約しようかな、とも考えています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Android端末はアクティベーションが必要ないので
simなしでも
WIFI環境があるなら繋げるようにしておいたら
家族が使ったり便利な時もあるのではないかと
使えるようにはしています
同じsimで違う端末でつないでもAPNは同じ所に
同じ契約simで繋ぐわけですから
パケ放題対象外になったりしません
安心パックは端末に対するもので
simには関係ありません
認識可能ならどちらに挿して
使っても問題無いです
しかし自己責任と言えば自己責任ですね
No.4
- 回答日時:
> 1.Androidスマホを(あるいはAndroidでなくとも)SIMなしで使っている・使っていた人はいらっしゃるでしょうか?
沢山居るでしょう。SIMなし運用経験者なら私も その内の一人です
> 2.その理由やメリットは?(ただし、浮気・不倫等の倫理観に背くようなものは除きます)
理由:MVNO各社の比較検討の末、モバイル・ルータを常用してる事からWi-Fi専用でも困らないと判断できたから
メリット:月額コストが掛からない
> 3.仮にiPhoneに使っているSIMをSIMフリースマホに使用した場合、パケ死・または何かしらの不具合が出る可能性はあるでしょうか?
SoftBankなら十分に考えられるリスクです
特にiPhoneに関する契約は3大キャリア全てに共通してますが特殊な契約となる傾向が強いので注意が必要と考えます(推奨はしません)
とりあえず、月締め日まで2週間というタイミングでSIMカードを入れ替えて運用し月締め日を越えたら前月の請求額(確定分)をMySoftBankで確認してみて下さい
前々月とは全く違う額面になっていれば青天井モードが発動と考えられるのでSIMカードの入替え運用は「可能だけど やらない方が良い」と判断出来ます
回答ありがとうございます。なるほど、MVNOを検討した結果がWi-Fi専用になった、ということですね。
やっぱりiPhoneのSIMでは現実的ではないですよね…とはいえ、少しだけ調べて何となくは無理かな、と思っていたので予想の範囲内といった感じです。
ツイッター等のSNSはiPhoneとPCで事足りる、ポケットWi-Fiはなし、よって外ではフリーWi-Fi環境以外では通信不可、となると…オフラインでもできるゲームか、そうでなければせいぜいiPhoneで使えないAndroidのストアにしかない音楽アプリを使うとか、そういった極めて限定的な使い方しかできそうにないですね。
No.3
- 回答日時:
新規で本体買って古いのを家の中専用でwi-fiで運用したり。
かえったらメインを充電器に繋いで替わりに古い方を持ち歩く。ちょっとSNSみたりweb見たり程度なら多少古くても。家(というか自室)はWi-Fi環境下なので、そういう使い方もできますね。SNSはツイッターとPixiv(見る専)くらいで、ほぼiPhoneだけで足りてる状態です。
No.2
- 回答日時:
補足
NTTドコモでもiPhone専用契約のパケット定額サービスに契約(新規受付終了)しているとパケット通信出来ないなどの制限があります
KDDIは、基本的にSIMフリーの機種(iPhoneは例外)は使えない。
No.1
- 回答日時:
スマホって携帯電話をSIMなしで使っている人は多数いますよ
ただ、使えるのだから、そのまま放置しているなら、使おうとしている人も多いでしょう。
あと、スマホってゲーム機が本来の目的と思っている人なら、ゲーム機として使っているでしょう
あと、Apple社のiPhoneってスマホだと、Apple IDで紐付けされて電話を受けることも出来ますからね
>3.仮にiPhoneに使っているSIMをSIMフリースマホに使用した場合、パケ死・または何かしらの不具合が出る可能性はあるでしょうか?
ソフトバンクなら、契約にあっていなければ、青天井とかになりますから可能性的にありえる
ソフトバンク以外のNTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、その他MVNOですと、ありえませんのでご安心を
回答ありがとうございます。
スマホをゲーム機として使ってはいるのですが、例えば電車待ちや電車内、寝る前にちょっとだけ、などの10分~1時間弱程度です。パズドラのような誰でも知ってるゲームも、ゾイドマテリアルハンターズやデジモンリンクスのような一部の特に好きな人だけがプレイするようなゲームもやりましたが、総じていつの間にかやらなくなってる、あるいはログインボーナスだけもらって終わる、ということが多くなってます。
やっぱりsoftbankは青天井になりますか…iPhoneじゃなかったら大丈夫だったのかもしれませんが、まあそうなるかな、という感じではありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホとガラケーの2台持ちの場合の運用方法について 4 2022/10/13 07:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを仕事用に2台持ちしようと思います そこでおすすめのプランとか、SIMカードはなにかありますか 5 2023/06/10 12:38
- iPhone(アイフォーン) iPhoneかAndroid 3 2022/11/30 20:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Androidから初めてiPhoneに変えようと思うのですが、初めてなものでやや不安です 自分はXp 2 2022/11/03 23:38
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安SIM乗り換えで購入した格安スマホのメルカリ販売について 3 2022/08/12 14:01
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- Y!mobile(ワイモバイル) 楽天のスマホは全てSIMフリーですか? Y!mobileでも使えますか? 4 2022/06/02 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
スマホの背面に、 貼ったシール...
-
楽天 Unlimited は4か月を超え...
-
子供のスマホを遠隔操作で夜12...
-
連絡帳が保存されている
-
simについて
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
すみません、教えてください。 ...
-
サブのAndroidスマホをSIMなし...
-
日頃の行いが悪い、しつこいと...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
auの現在売ってるガラホとICを差...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
彼氏に「俺は人と暮らせるかわ...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホを買って、他人にプレゼ...
-
Androidのスマホはサポート期間...
-
親にスマホを止めると脅されま...
-
イヤホン変換アダプターの調子...
-
Androidスマホでミラーリングで...
-
スマホの背面に、 貼ったシール...
-
通話のみ無効?
-
Temuのアプリをインストールす...
-
解約してSIMロックされたスマホ...
-
アップロードするとファイル名...
-
AUからUQに変更して、AdGua...
-
SIMフリーのAndroidスマホの電...
-
僕はガラホです 格安SIMはス...
-
スマホの時計表示
-
はじめてのスマホ。 iphoneか...
-
simフリーのスマホでデザリング...
-
スマホ安い本体を買ってすぐに...
-
中2の息子 スマホ時間を制限し...
-
今楽天ハンドを使用しているの...
-
すみません、教えてください。 ...
おすすめ情報