
お付き合いしている彼氏について質問させて下さい。
彼氏は普段から口が悪くぶっきらぼうな人ですが根は優しいです。
ですが以前から喧嘩になるとかなりの勢いで言ってきます。
そして昨日喧嘩になり(原因についてはお互い様と言う部分があり、大した原因ではないです)私はどちらかと言うと喧嘩の時にあまり言わず態度に出てしまうようなのですが、それが気に入らなかったようで次第にエスカレートしていき、まるで男同士の喧嘩のような口調で怒鳴られ、私は怖くて言い返せず泣いてしまいました。
私が泣いているのに気付いたら「泣くなよ~ごめんな」と言って抱き締めてくれましたが…。
普段は大事にしてくれて、お互い結婚を意識したお付き合いをしてますが喧嘩になると冷静に話し合いが出来ない彼氏にこのまま一緒になったらもっとエスカレートするんじゃないかと不安もあります。
友人に相談したら「モラハラの気があるんじゃない?」と言われましたが、普段は本当に普通でよくモラハラ男性に当てはまるような言動はありません。喧嘩の時だけです。
私が怒らせなければ良いんでしょうか…。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
30代既婚男性です。
男女とも、結婚すると態度が変わる、というのはよくあることで、質問文を読む限りで「大丈夫だよ」とは言えません。
ご結婚なさるなら、三つチェックした方がよい項目があると思います。
一つは、「真剣な将来の話」をしてみたときの対応。例えば子供をどうするか、仕事をどうするか、実家との関係をどうするか等、結婚すると必ず出てくる問題について、意見の違いをどう解決していくか。結婚生活はそれの連続ですから、その解決を威圧的に行う人ならば、例えば子供の名づけや教育方針、親との同居や介護、転居、転職、収入の増減について、威圧されつつ自分の意見を言って、最後には「それでも一緒にやっていく」という形に毎回落とし込む、それなりの覚悟が必要だと思います。
二つめは、「あなたが弱っているとき」の対応。子供を持つおつもりかどうかわかりませんが、もし持つ予定であれば、あなたは妊娠します。その期間、あなたはどうしても自立が難しいほど弱くなり、多くのことについて彼に頼らざるを得なくなります。本来、それは「二人の間の子供を産むためにあなたが苦労している」のですが、男性にはそれが十分に理解できないことがよくあります。あなたが弱っているときには自分の意見を曲げてでも、あなたを守ってくれるでしょうか。
三つめは、彼の「親しい家族」への対応。毒親に対して冷淡なのは当たり前ですが、そうでない、信頼できる親や兄弟がいれば、その人たちへの対応は、将来的にあなたが家族になり、当たり前に横にいる存在になったとき、どう扱われるかを見る参考になります。
これらを注意深く観察してみて下さい。それから最後に、
> 私が怒らせなければ良いんでしょうか…。
これは無理ですよ。些細な口の利き方程度ならば気を付けることは出来るでしょうが、夫婦というのは生活習慣も価値観も違う二人が、すり合わせながら家庭を作っていくものです。相手の気に入らないことを何一つしない、というのは不可能で、どんなに仲の良い、お互いを思いやれる夫婦も、相手を怒らせながらその都度反省して、二人の家をつくって行きます。
ですから、ご結婚をお考えなら、「怒らせなければ何とかなる」とは思わず「怒ったときの彼との付き合い方」も含めて、一緒に生きていけるかどうかを考えた方が良いと思います。
回答ありがとうございます。
一番については少しずつ話しております。
ただまだどこに住むか、子供は何人欲しいとかと言った程度でそこまで具体的に突っ込んだ話はしておりません。
二番については私が風邪で寝込んでいるときに「何か食べるのとか薬買ってくか?」と言ってくれました。
私があまりそういう時に一緒にいたいタイプではないので丁重にお断りしましたが。
三番については彼氏は家族や親戚との仲が良く大事にしてる様子です。
確かに(怒らせない)と言うのは無理かとは思いますが、今回何件かご回答頂き、彼氏がそこまで激昂してしまう前にわたしも上手く伝えられるように努力や改善をしていかなければいけないなと改めて反省致しました。
No.7
- 回答日時:
彼は、怒りたくて怒っている訳ではないですね。
あなたが泣いた時、ごめんと言えるのは、
怒ることが悪いことだと認識している証拠です。
「不満が態度に出る」というのは、
時として、言葉より相手を傷つけるものです。
彼氏さんは、その態度について我慢していたのが
爆発しているのかもしれません。
あなたの不満が態度に出る前に、
その理由を彼に話して見てはどうでしょうか?
「冷静に話し合いが出来ない彼氏」
の一因はあなたにあるのかもしれません。
喧嘩の時以外で、相手に自分の気持ちを言えるように
彼の言い方もそうですが、
まずは、貴女自身も変わる必要があると思います。
回答ありがとうございます。
私も変わらなくてはいけないと思います。
彼氏が怒る前に冷静に考えを伝えれば喧嘩にならないと思いますので…。
喧嘩のあとは彼も「さっき言い過ぎてごめんな」と言ってくれるので怒りたくて怒っているわけではないと思います。
No.6
- 回答日時:
それはあなたの態度にも原因があると思いますよ。
全然言い返していないのにどうしてもっと怒るんだ、というのは少々想像力が足りません。
喧嘩になった時に相手が不機嫌そのものの態度でただ黙り込んだら、
「こいつは自分の言う事を聞こうとすらしていない・無視しようとしている」
と感じて、余計に怒りがエスカレートしてしまいます。
冷静に話し合いたいというのなら、まずはあなたがきちんと言葉を尽くすべきでしょう。
感情的にならずに反論しても同じように激昂するなら別ですが、それだけでモラハラ予備軍
呼ばわりするのは、言いがかりに近い偏った意見だと思います。
回答ありがとうございます。
私の態度にも反省すべき点は大いにあると思います。
ただ、喧嘩になると段々彼の口調が荒くなってきて私は怖いのでついつい黙り混んでしまいます。
「そんな言い方されたら怖い。あたしの話聞いてよ」と言ったことがありますが「お前が怒らせてるんだろーが!」とか言われるので火に油を注ぐ状態になってしまうのです。
ただ引きずる方ではないので落ち着いてからあのとき私はこういう理由で嫌だったと冷静に話すとその時は聞いてくれますが。
No.5
- 回答日時:
彼氏さんは支配欲が強いんですね。
あなたが従順にかしずいていれば良いのでしょう。
人間みんな違います。
物の見方、考え方、価値観、性格、感性、趣味嗜好などなど。
恋人同士といっても、多くの要素の中のいくつかが一致しているだけです。
違う人間同士なのですから、違うと思う部分があるのは当然です。
そこで、力で押さえ込んでしまうのでは、相手を認めないことになってしまいます。
違いをお互いが理解して歩み寄らなければ、いつまでたっても主・従関係はそのままで関係は深まりません。
また、押さえ込まれるということは、不満を蓄積することですから、それが続けば愛情が希薄になっていつか爆発します。
「普段は本当に普通で」というのは当たり前のことで、相手との違いが明らかになったときにその人の本性が分かるのです。
本人が自覚していないのなら、信頼できる共通の第三者に注意してもらうのも良いでしょう。
自覚しているのなら、あなたも「喧嘩の時にあまり言わず態度に出てしまう」というのではなくて、冷静にキチンと自分の思いを伝えなければなりません。
「男同士の喧嘩のような口調」というのは、理性による歯止めが利かない状態ですから、物理的な暴力に発展する可能性があります。
結婚となれば、緊張感がなくなりますから、更に危険性は高まるでしょう。
時間はかかりますが、本人が自覚するしかないのです。
この先何度もあるようなら別れた方が良いです。
回答ありがとうございます。
支配欲…なんでしょうか。
確かにかなり焼きもち焼きではあると思います。
全く異性として意識していないような男友達との話も話すと機嫌が悪くなるので一切そういう話はしなくなりました。
女性に暴力と言うのはあり得ないと言ってましたが危険なんでしょうか…。
No.4
- 回答日時:
あなたの彼氏は私の彼氏とかなり似てます。
同じように喧嘩をすれば信じられいくらい怖いです。くち悪くなります。私も友達にモラハラって言われました。ホント喧嘩の時だけです。まだあなたの彼氏は、あなたが泣くと抱きしめてくれるんですね、私の彼氏はそんな事1回もされた事ありません。
泣いててもそのまま見てるだけですよ!
あなたと同じように結婚も考えてますので、悩むとは思います。
私は極力喧嘩にならないように過ごしてます。
回答ありがとうございます。
彼氏さんも同じような方なんですね。
滅多に泣かないので余計に慌てたのかもしれません(笑)
私も極力喧嘩にならないようにしてますが、まだまだ怒らせてしまう部分があります。

No.3
- 回答日時:
別れたほうがいいと思いますよ
モラハラとか精神的DVの予備軍だと思います
普段は優しいけど、というのはそれは彼に取って別に嫌なことじゃないだけ。
自分と考えが違うとか嫌な時にどれぐらい相手に合わせたり
お互いに歩み寄れるかが長くやっていくには大事でしょう?
俺を怒らせない間だけはやさしくしてやる
合わせるか合わせさせるか0か100の人って、大変ですよ
二人の間はいいんです、自分が怒らせないとか合わせるってしやすい。
でも結婚してほかの親族のことや
妊娠、出産、子供のこと、が絡んで来たら問題はもっとヤヤコシクなりますよ。
>口が悪くぶっきらぼうな人
相手を不快にしないという最低限の思いやりがあれば、口は悪くならないでしょう。
そしてコミュニケーションがぶっきらぼうで苦手な人に
具体的な言葉じゃなくて、態度で察してもらおうとするあなたもよくない。
結婚するとなるとお互い引けないような大きなことをお互いに決めないと行けなくなります。
その時冷静に話し会えなくて、怒鳴られて泣いて…ってするんでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の怒り方の口調が怖いです
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が怒ると怖いです。 威圧的というか、私が黙っても泣いても次々に言ってきます。 「じゃあおれが〜な
カップル・彼氏・彼女
-
言い方のきつい恋人にくたびれてしまいました。 (アプリからの投稿のため、文章が重複していたら申し訳あ
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏が怒るととても感情的になり、声を荒げたり高圧的な口調や言葉選びになることがとてもストレスです。
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏と喧嘩しました。そのとき、彼氏に大声で怒鳴られました。私は怒鳴られたことが人生のなかで怖い父親と
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏にキレられました。 初めは楽しく話していたんですが彼の気に食わない事を言ってしまいキレられました
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏の怒りと恐怖 20代前半女です。彼氏と喧嘩や言い合いになる時、とてつもなく彼氏が怖いと感じます。
カップル・彼氏・彼女
-
8
ケンカして怒鳴られてから冷めてしまった。。
失恋・別れ
-
9
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉って本心ですよね? 仲直りしましたが、忘れられません。 その時の言葉を思い
カップル・彼氏・彼女
-
10
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
11
最近彼氏に怒られてばかりで辛くてしんどいです。相手が悪くて私が不機嫌になってるのに最終的に私が悪いこ
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏がキレるスイッチが入ると普段は穏やかで優しいのに豹変したように大きな声で勢い強く私に怒ってきます
その他(家族・家庭)
-
13
彼氏のお口が悪いんですが、注意し続ければ直りますかね? 以前も相談させて頂いたんですけど、語彙力等な
カップル・彼氏・彼女
-
14
ケンカ時の彼氏からの傷つける言葉に耐えていけるか不安(長文)
カップル・彼氏・彼女
-
15
怒ると豹変する彼氏
片思い・告白
-
16
喧嘩の時にでる暴言って、本音ですよね⁉️ 彼と喧嘩になり、色々言われました 彼から言い過ぎたしごめん
その他(恋愛相談)
-
17
モラハラな彼と喧嘩別れをしました。 普段から彼が怒ると激しく責められ別れ話になり、私はひたすら謝り縋
失恋・別れ
-
18
彼が最近当たりが強いことが多く、終わった後にハッとしてLINEで謝ってきます。 私が「当たり強くない
カップル・彼氏・彼女
-
19
体の相性が良い彼女は手放せませんか? 体の相性が良い彼女は喧嘩しても別れようって思いませんか? 男性
その他(恋愛相談)
-
20
怒ったり喧嘩をするとモラハラ夫になりますが、普段はとても仲が良くて幸せだとか愛されてると感じることも
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と何回も同じことで喧嘩し...
-
彼氏と喧嘩して、お互い連絡せ...
-
昨日彼氏と喧嘩してしまって彼...
-
彼女が変わってしまったように...
-
彼女と喧嘩して仲直り後、LINE...
-
喧嘩の後のデートが憂鬱です。 ...
-
愛する旦那や彼氏に金蹴りしま...
-
喧嘩してから連絡が来ないのは...
-
喧嘩の時にでる暴言って、本音...
-
喧嘩したから会うのをやめるっ...
-
俺からは振らない、俺からは別...
-
喧嘩して家出しているのに探し...
-
同棲中の彼女と別れるか別れな...
-
彼氏が怒ると怖いです。 威圧的...
-
彼女がいきなり仕事を辞めた場...
-
喧嘩が原因の未読無視は何日で...
-
彼氏と別れるべきか悩んでいます。
-
【彼女と喧嘩したら変わってし...
-
最近彼氏と電話していてなぜか...
-
お尻が小さいことについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と何回も同じことで喧嘩し...
-
彼氏に暴力振るわれた経験あり...
-
彼氏と喧嘩して、お互い連絡せ...
-
喧嘩してから連絡が来ないのは...
-
昨日彼氏と喧嘩してしまって彼...
-
喧嘩が原因の未読無視は何日で...
-
彼女と喧嘩して仲直り後、LINE...
-
別れて、4ヶ月が経った元カノに...
-
同棲中の彼女と別れるか別れな...
-
付き合って1年半の彼氏がおり、...
-
彼氏が怒ると怖いです。 威圧的...
-
俺からは振らない、俺からは別...
-
愛する旦那や彼氏に金蹴りしま...
-
喧嘩したから会うのをやめるっ...
-
【彼女と喧嘩したら変わってし...
-
好きだけど、喧嘩して2週間も連...
-
喧嘩の時にでる暴言って、本音...
-
彼女が変わってしまったように...
-
怒ると威圧的になる彼氏…
-
彼氏にビンタされました。 先日...
おすすめ情報