
Kinle for PCをダウンロードして無料のKindle本を読んでいたのですが、
便利なのでKindle端末を購入しようと考えています。
書籍によってはファイルサイズが小さいものもありますが、
マンガとかだと100Mぐらいあるものもあります。
ADSL環境なのでPCにダウンロードしたこの電子書籍をKindleを購入した時に転送することは
出来ないのでしょうか?
アカウントに紐づけされている新しいKindle端末のライブラリから再びダウンロードするしか
ないのですか?
教えてください宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
購入した本をPCにダウンロードしてUSBケーブル経由で、Kindleに転送することができるが、Kinle for PC でダウンロードしたファイルではダメじゃないかな?
少なくとも、これ用にPCに再ダウンロードしてUSBケーブル経由でKindleに転送することはできるようです。Wi-Fi不要。
コンピュータからKindleにコンテンツを転送する
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …

No.1
- 回答日時:
Kindle端末はwifiです。
無線LAN環境がないと受信できません。スマホでもいいけど。>したこの電子書籍をKindleを購入した時に転送することは
そんな使い方をする人はいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
Beckyで手を加えずに転送の送信...
-
TCP環境下でのファイル破損は起...
-
FFFTPを使っているのですが画像...
-
アンドロイドスマホに4GB以上の...
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
ファイルをコピーしてる時にス...
-
メール転送の禁止
-
USBが応答無し
-
2連装のHDDケースの書き込み速度
-
PCからnexus7へのデータ転送
-
クラウドサービスの転送容量
-
送付元、送付先が同じ大きさの...
-
ライトニング変換アダプタは、A...
-
http://bit.do /fJWomって安全...
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
messengerに投稿したwordファイ...
-
マルチポートアダプター を使い...
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバーに転送したファイルが0...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
クラウドサービスの転送容量
-
録音アプリのPCM録音で4時間録...
-
ホームページビルダーでアップ...
-
転送と回送の違い
-
ファイルをコピーしてる時にス...
-
FTP転送中断について
-
AccessからExcelのシートを削除
-
Beckyで手を加えずに転送の送信...
-
messengerに投稿したwordファイ...
-
USB2.0用の延長ケーブルを、USB...
-
アンドロイドスマホに4GB以上の...
-
外付けHDDの80GBのデータを内蔵...
-
ホームページビルダーのファイ...
-
「pc用のール携帯電話に転送す...
-
Music Center for PCの楽曲をiT...
-
TCP環境下でのファイル破損は起...
-
大きい動画ファイルをアップロ...
-
FFFTPを使っているのですが画像...
おすすめ情報