
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も数年間、朝食のパンで下痢、腹痛が続きました。
今は50代、若いころは大丈夫だったような気がします。
グルテンアレルギーでは?と言われて、ご飯とみそ汁の朝食にしてから、ずいぶんましになりましたが、
午前中の下痢は時々あり、外出が厳しいことも。
昼や夜は、パンやパスタでも大丈夫です。
No.2の方がおっしゃるように過敏性腸症候群かもしれませんね。
私も結構神経質で緊張しやすいので。
理由がわかっていれば、朝はご飯でエネルギー摂取しましょ。
No.2
- 回答日時:
知恵袋に同様な質問がありました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
原因として、過敏性腸症候群という病気の可能性が考えられるということでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月腹痛と下痢が止まりません
-
大学の講義中に腹痛などになっ...
-
ホットケーキを生焼けで食べて...
-
排便後の腹痛の正体
-
辛いラーメン食べると翌日もし...
-
カップ麺を食べると、数分〜数...
-
中2女子です。 朝にパンを食べ...
-
アナルセックスと過敏性腸症候群
-
私はハイチュウを食べすぎて 最...
-
下痢で会社に遅刻したのですが…
-
汚い話になりますが、今日排便...
-
快便直後に下痢
-
ロープウェイに乗って発進した...
-
腹痛の内科に行く目安は何です...
-
急に腹痛になった場合どうしま...
-
冬でも冷えで腹痛になって下痢...
-
過敏性腸症候群について。 半年...
-
過敏性腸症候群は消化器疾患で...
-
生理痛と腹痛の痛みって区別つ...
-
何度も申し訳ありません。 先週...
おすすめ情報