dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はPSPのあるソフトが欲しいのですが調べてみるとPSPよりvitaの方がいいとあったのでvitaにしようかなと思いました。
でもPSPでしかできないパッケージ版は1000円で買えるのにvitaのダウンロード版だと3000円もするし本体もPSPは9000円くらいでvitaは15000円くらいします
出来ればお金をあまり使いたくはないのですが、私はグラ厨(?)なのでvitaの方が画質がいいと聞きそっちもいいなと思っています
PSPでお金を節約(?)するか痛い出費だけど我慢してvitaを買うかどっちがいいでしょうか?
皆さんならどうしますか?あとPSPの良さ、vitaの良さそれぞれ教えてくださるとうれしいです

A 回答 (2件)

PSPは2004年12月に販売開始された携帯ゲーム機で、2014年6月に製造終了となっています。

新品は流通在庫があるかどうかでしょうし、最後期型「PSP-3000」を除きアフターサービス終了なので、中古で入手しても修理できない可能性があります。新作ゲームの登場も望み薄です。
「今あるゲームだけプレイできればいい」ならPSPでもいいですが、「今後出る新作もプレイしたい」ならPS Vitaでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは



わたしはVITAがおすすめです。

VITAのメリットとしては
画質。肝心の画質に関してはアナログテレビと地デジ、ガラケーとスマホ並みに大差があり、これが一番大きいです。
他にもネットワーク機能による、対戦、協力プレイ、バグの修正が出来る
同じPSPのゲームでもロード時間が数倍早く終わる
メモリーカードを買わなくてもセーブ可能
VITA専用ソフト+PSPのダウンロードソフトの両方が遊べる
今後ソフトが発売されていく
ディスク読み込みがなく、動作音がない(PSPは結構ギーゴギーコと読み込み音がうるさい)
などでしょうか

PSPに関してはメリットとしては安いPSPでしかできないパッケージ版が遊べるくらいしかないです。

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!