dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠回しでsimの入っていないiphone5を譲り受けました。
pcを使って初期化に成功しましたが、案の定アクティベートできません。
市販のアクティベーション専用simを購入しようと思いますが、もともとどのキャリアだったのか不明のため、simも選べずにいます。
このiphoneの元のキャリアが何であったかを知る方法はないでしょうか?
知っている方にぜひ教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

iPhone5のキャリア販売モデルは



au版 と SoftBank版 しかありませんから

購入するなら多くても2種類で済みます(docomo版は買うだけ無駄)

ついで利用価値の少ないモデルだからこそ手放した と考えれば

「au版」である可能性が高いと考えられます

私ならアクティベーションカードは「SoftBank版」を購入し検証します

アクティベーションが成功すればヨシ

駄目ならiPhone史上 もっとも使えないゴミ機(au版 iPhone5)と確定するので

とっとと手放しましょう

持ってたとしても iPod Touchの代替機より価値は低いですからね
    • good
    • 0

外見で判断することは残念ながらできません。


ですから3種類のアクティべーションSIMを購入するしかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!