

No.3
- 回答日時:
No.1です。
別れる時は、高価なものに対しては返しますね。
高価だからという意味もあるし、一番思いが強い品であるというと
持っていられないし、捨てるにも高価です、で返すという心理。
香水は、語らずとも誰からかがわかるでしょ。
コメントがないのは、一切の記憶も残させたくないということです。
未練はないし、将来、思い出してほしくない。残しておいてほしくない。
手紙を書くということは、ある意味自分の心を差し出すようなものです。
跡形もなく終わりたいということです。
で、コメントなしで物品を返却、送り主の特定が出来る香水を
利用したのです。
またまた、ありがとうございます。
>コメントがないのは、一切の記憶も残させたくないということです。
>未練はないし、将来、思い出してほしくない。残しておいてほしくない。
ここはちょっと驚きました。仮にも、一時は愛情のあった相手に対し、女性はそこまで拒否反応をするものなのですね。
自分なりに考えてみると、
返却は別れの為のけじめ。
未練があれば返さないし、逆に逆恨みでもしていれば破壊して返却するか、換金するか・・
コメントがないのは、相手を傷つける言葉を使いたくない。または、それによって自分自身もイヤな気分になることを避けたいため。。
香水に関しては、mai3456さんとは真逆で、
別れた後も良い思い出として心の片隅にしまっておいて欲しい。という願望のあらわれではないかと考えました。
質問が悪かったかもしれませんが、別れた理由や状況によっても解釈や行動は大きく異なるような気がします。振った場合、振られた場合、言い寄られた場合など。
コメントなしで香水をつけて物品を返却する。
このような方法をとる場合は、相手に対してどのような感情を持っているときで、どのような別れ方をしたときなのでしょうか。
やはり、前回のご回答通りという事なのでしょうか。
ちなみに本件は、止むを得ない事情により、
お互いが涙を流しながら別れを決断した後の出来事でした。
その後に気が変わって、
未練もないし、将来、思い出してほしくない。残しておいてほしくない。
となったのが事実だとすると、立ち直れそうにもないし、逆上しそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 昨日元カノ(別れて2週間)から手紙が届きました。内容には、 「突然手紙を送ってごめんね。 ハンカチあ 2 2022/10/05 00:14
- その他(悩み相談・人生相談) なんで既婚者って、離婚するつもりもない、円満なのによその女性にちょっかい出すんでしょう? 2 2023/08/03 17:58
- 友達・仲間 男性が相手の女性を傷つけてしまったらどうしますか? 3 2023/08/01 14:02
- カップル・彼氏・彼女 お付き合いさせていただいてる女性にプレゼントと手紙を箱に入れて渡しました。 相手から同じようにプレゼ 1 2023/01/29 19:06
- その他(悩み相談・人生相談) これって一々いうことですか? 1 2023/08/27 01:24
- 友達・仲間 これって相当失礼な言い方ですか? 2 2023/08/02 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) バレンタインデーにお手紙とハンドクリームとハンカチをいただいたら、ホワイトデーに自分も手紙を書いて渡 1 2023/03/18 17:52
- 片思い・告白 女性の方に質問です。 3 2022/07/16 20:43
- 誕生日・記念日・お祝い 付き合って1ヶ月も経たない彼氏への誕プレ 2 2023/02/18 19:52
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への誕プレ 4 2023/02/18 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男です。とにかく自分を磨きた...
-
これって遊び目的でしょうか?
-
突然職場の後輩(男)が香水を...
-
香水臭いと言われました。 現在...
-
彼・彼女とおそろいのもの
-
元カレ置いてった物はどうする...
-
異性の香水の臭い褒めるって変...
-
彼氏が突然香水を付けだしまし...
-
他人のニオイについて。香水、...
-
彼氏の女友達の忘れ物がきっかけで
-
これって、香水つけすぎでしょ...
-
香水瓶の残香を完全に消す洗浄...
-
似たような香りを教えてください。
-
バラの香り
-
良い残り香を長時間持たせるに...
-
ノズルが外れないスプレーボト...
-
ブルガリ プールオムの開け方
-
資生堂のオーデコロンを探して...
-
つつじのあの甘い香り
-
◎ブルージーンズ(香水)の蓋の開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報