![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
欧米系エアラインの場合、一般的な価格帯の正規割引エコノミー航空券の座席指定は有償です。
これは「文化」と考えたほうが精神衛生上良いです。座席指定の分割安ということで...。(日系含めアジア系の場合は「それはよりにもよって安いチケットを買った(orよせばよいのに旅行会社を通して変な航空券を買ってしまった)あなたの責任」ですが)
>何もしなければ家族であってもばらばらの座席になってしまうのでしょうか?
空席が多いときであれば、まとまった座席になります。ただ、混雑期でもあり、良い席は虫食い状に事前座席指定されてしまうでしょうから、あまり期待はできません。
日本人のマイレージ会員が少ない(→競争率がやや低い)スカイチーム系航空会社である点がわずかな希望です。
>家族だから同じぐらいのところに座るように航空会社の配慮はないのでしょうか?
多くを求めてはいけません。ただ、日本発であれば日本人がチェックイン担当しますから、えり好みせず並び席最優先(トイレの前でも窓のない列でも...)とお願いすれば、わずかな期待は...。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.9
- 回答日時:
横並びにならないこと、あります。
空いているヨーロッパ日本間の飛行機ってほとんど乗ったことないです。みんな通路側を選ぶので、油断して事前指定しないと一人で乗るときでも当時座席指定だと中央並びの真ん中とかあてがわれたこともあります。
でも座席指定が有料だとは思ってませんでした。
長旅ですし、ご家族で固まっていたほうがなにかと便利です。14時間知らない人たちに囲まれて一人耐えるよりは、多少の支払いをしてもまとまった空間をゲットできるほうが絶対オススメです。
No.6
- 回答日時:
どのような形態でチケットを購入されましたか?
KLMで直接購入された場合は基本的にはオンラインで座席指定できるはずですが
チケットサイトや旅行会社で購入できる安いディスカウントチケットだと有料になるようですね。
座席指定に関しては各航空会社によってシステムが違うことが多いのですが
例えばエコノミーでも一番安いブッキングクラス(VとかKとかアルファベットでクラス分けされています)
だと搭乗の何時間前からしか座席指定できないとか、あるいは座席指定そのものができず
当日カウンターで希望を伝えるくらいしか方法がないとか規定は様々です。
またはブッキングクラスが低くても座席指定は無料で行える航空会社もあります。(KLMは対象外のようです)
この場合は国内ではなくその航空会社のカスタマーセンターがある国へ直接電話すれば
可能という場合もあったりします。
ご質問にある、「座席指定しなければ家族バラバラになるのか?」ですが
→ 充分なりえます。
特に8月は日本でもトップシーズンですし、ヨーロッパもバカンス時期なので
双方が民族大移動的に混雑するからです。本当に運よく横並び又は前後で4席空いていれば
そこにアサインしてもらえるでしょうけれど、8月の時期には期待薄だと思います。
たとえKLMでなくてもどの航空会社も似たり寄ったりです。
ですのでどうしても並び席や前後で近くの席でないと嫌だという場合は有料でも座席指定されることを
強くお勧めします。まずはエコノミー(だと想定して)のブッキングクラスを確認してみて下さい。
そしてKLMウェブサイトでそのブッキングクラスがどのような条件になっているかを
見ておかれることをお勧めします。
私は過去にKLMを利用したことがありますが、ヨーロッパ系エアラインの中でもKLMは
サービスも雑な部類に入ると感じましたので過度な期待はあまりされないほうがよいかと思います。
No.5
- 回答日時:
一般的な海外旅行スタイル 添乗員同行 団体ツアーエコノミークラスだと思いますので・・
1月に夫婦で団体ツアーに参加しイタリアに行きましたが座席は別々でした。
24時間前からネットで座席指定できるとの事でしたが
まさか座席が別々になるとは思いませんでしたので・・何もしませんでした
同ツアーに参加の仲間は24時間前には並び席は1つしかなかったと言っていました
(ちなみにANAで満席)
帰りはタブレットを持ってきた人と帰りの飛行機の座席を確保しました
(かなりの空き席がありました)
今時WI-FI環境が整っていないホテルのほうが珍しいですよ
団体ツアーは一番安い航空券なので一番最後に
蜂の巣状態の残りの座席から選ぶようになります
また飛行機の座席は333が主流になってきているようで
通路側の席から埋まっていきます、したがって真ん中の席しか空きがなくなります
飛行機の中で知らない人と席を替えてもらったりして並び席になった人もいたようです
添乗員さんのいるツアーですと
他のお客さんと交渉して並び席になるよう動いてくれる添乗員さんもいるようです
お子様連れですと まわりも気をつかってくれると思いますが
可能性としては4人バラバラも あり ですから
並び席が有料で買えるなら そうしたほうが安心だと思いますよ
私達も20数年前 家族4人でエジプト・ギリシャに行ってきました
忘れられない想い出となっています 楽しんできて下さい。
No.4
- 回答日時:
> 家族4人で行くのですが、飛行機の座席は出発30時間以内に航空会社のHPから座席の指定が
> できるようです。
航空券購入時の座席指定は有料なので、Webチェックインの際に無料で指定しようという事ですね? KLMってそうでしたっけ? 格安航空券とかでしょうか?
その場合、既に有料で座席指定を行っている方の残りですので、最悪この時点で並び席をとることが出来なくなっている可能性もあります。混雑する時期ならなおさらです。
航空会社のサイトで時々指定状況を確認されるとよいと思います。
> 何もしなければ家族であってもばらばらの座席になってしまうのでしょうか?
はい。上記のとおりです。
> 家族だから同じぐらいのところに座るように航空会社の配慮はないのでしょうか?
はい。ありません。
可能性としては乗ってから座席の交換が出来ないか、キャビンアテンダントを介してお願いしてみるとかでしょう。
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/10 01:20
>航空券購入時の座席指定は有料なので、Webチェックインの際に無料で指定しようという事ですね?
その通りです。
勉強になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
KLMはオンラインで90日前から座席指定ができるように書いてあるのですが、予約は旅行会社を通してなのですかね?もっともKLMではないですが、エコノミーの一番ディスカウント率が高いものだとギリギリまで指定できなかったので航空会社によって細かい条件があるかも知れませんが、もし予約番号が発行されているのであればオンラインで確認されてみてはいかがでしょうか?また予約時に子供の同伴者を指定していると座席がバラけないように考慮はしてくれるようです。
ただ座席の並び順などによってどう考慮されるかわからないので(例えば2-4-2で、4の真ん中で2席をバラバラに2列とか)期待はしないほうが良いでしょう。No.1
- 回答日時:
うーん
飛行機って、チケット取った段階では座席決まっていなくて、チェックインの時点で空いてる座席への振り分けになるんです。
つまり、その時点で空いていれば、「同グループだから一緒に座りたいだろう」と思ってくれるので、何も言わなくても一緒にしてくれます。
でも空いていなければ2:2になる可能性や、1:3になる可能性があります。
滞在先のホテルは決まっているのでしょうか?決まっているなら、Wi-Fi環境があるか調べたら良いと思いますよ。まあ、今時何処にでもWi-Fiくらいありますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 航空券の座席指定 3 2022/06/21 19:41
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- 飛行機・空港 エクスペディアとPeachの座席指定について 1 2023/01/06 00:50
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 航空券を発券した、とは? 1 2023/02/10 21:46
- 北アメリカ 【アメリカ赴任】犬と飛行機に乗る件について 2 2023/01/18 15:30
- 飛行機・空港 台湾 スターラックス航空 1 2023/04/10 22:07
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 出会い・合コン 先日、仕事帰りに、青い方の航空会社を使ったときのことです。 自分(20代前半、スーツ姿)は最後尾の通 4 2022/11/23 23:54
- その他(海外) ハワイアン航空の問い合わせ電話が、毎日何度も何度も時間をかけてトライしても1度も出ません。 混みあっ 2 2023/06/06 15:48
- 飛行機・空港 初めて海外旅行に行く大学生です。 タイエアアジアを使って予約しようと考えているのてすが、航空券だけで 1 2022/10/14 22:31
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アラスカ航空の座席指定方法
-
ハワイアン航空の問い合わせ電...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
フットレストが邪魔で。
-
こんばんは。 イタリアフィウミ...
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
海外ブランドの化粧品は日本空...
-
客室乗務員の大便をする場所に...
-
87歳は10時間飛行機に乗れるか!?
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
フランクフルト空港の免税店に...
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
パリでシャンパンをお土産に買...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧州便の窓側座席について
-
ハワイアン航空の問い合わせ電...
-
大至急でお願いします。ANA 予...
-
フィンランド航空の座席指定に...
-
アラスカ航空の座席指定方法
-
飛行機の座席について
-
アラスカ航空の座席指定方法
-
【至急】ユーロシティ(ブダペ...
-
ZipAirの座席について
-
成田から台北に行く飛行機 スク...
-
ANA特典航空券のSQ座席指...
-
フランスTGVの座席表記で a co...
-
カンタス共同運航-ジェットスタ...
-
台湾の自強号(普悠馬)の予約...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
フットレストが邪魔で。
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
おすすめ情報