dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

徳島又は香川から新潟市内へ行く場合何に乗って行くのが一番 効率が良いのでしょうか?

金額が安ければ時間がかかる事や短時間であれば高くつくなどあると思いますが、金額と所要時間を総合的に見てアドバイスお願いします。
どちか優先となると時間を少しだけ優先したいと考えています。

日曜日の夜に帰ると考えて日曜日の夜に現地をでてもどうにも途中で移動が出来なる?と思うので月曜日の朝早くに出ようと思います。

A 回答 (2件)

過去に徳島在住していましたので分かる範囲で。



ご旅行までにまだ十分日数があるようでしたら、JAL、ANAどちらでも料金は変わりませんので
東京行き早割チケットを探してみてください。短期の旅行で効率よくとなれば飛行機メインが一番です。
早割や期間限定で販売される割引チケットで片道9800円~12000円程度のものがあります。
またJRツアーズなどから往復航空券とホテルのセットで割安になっているものも販売されています。

プランとしては

1、飛行機+新幹線
  
2、飛行機+都内発の新潟行き高速バス
  
3、徳島ー東京行き夜行高速バス+新幹線
  
4、徳島ー東京行き夜行高速バス+都内発の新潟行き高速バス

上記の4通りありますが
1のプランは飛行機で1時間、新幹線で1時間強
羽田空港から都内への移動時間を含めてもトータル3時間程度。
料金はトータル片道25000円前後になるでしょう。

2のプランにした場合は都内発着の新潟行きバスは安い場合は2000円前後~あります。
でも夜行バスが主流なので飛行機の時間によっては待ち時間が長くなるし、トータルすると
所要時間は8~10時間程度を見込む必要があります。料金はトータル片道12000~15000円前後。

3のプランは徳島発夜行バス(香川発も同じ)が22~23時発で都内到着は翌朝5~6時前後。
徳島発夜行バスは6000~9800円前後で販売されています。
そして新幹線で1時間強。料金はトータル片道15000~20000円前後。

4のプランは3の夜行バスプランと所要時間、料金共に同様。
その後の新潟行きのバスは夜行がほとんどなので朝到着してからまた夜の夜行バスの時間まで
時間をつぶさなければいけないです。これが可能でしたら2のプランにある夜行バスを
利用していくことになりますので、所要時間は24時間を超えますが料金的には一番安く
片道10000~12000円前後、うまくいくと1万円以内に収まるでしょう。
    • good
    • 0

飛行機を使うか使わないかで大きく違ってくるでしょう。


使う場合は4万6~7千円で所要6時間~8時間、4経路ぐらいあります。

使わない経路で。
朝5:43に徳島を出る特急うずしお2号で高松へ。
高松からマリンライナー10号で岡山へ。
岡山からのぞみ118号で東京へ。
東京からMaxとき321号で新潟へ。
新潟14:50着です。
所要9時間7分 27,590円

高速バスを乗り継げばこの半額ぐらいで行けるけど24時間以上かかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!