重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

facebook は仕様がちょくちょく変わるようなので、質問します。

facebookで誰ともつながっていないアカウントがあります。
作ったばかりです。

友達0
検索範囲は友人まで
投稿内容はすべて自分のみ表示
と設定しました。(その他も一番厳しい設定にしています)

①この状態で知り合いを検索すると相手の知り合いかもに表示されるのでしょうか?
②知り合いかもに表示された場合は、リンクでとべるので、検索範囲の設定とは関係なく内容をみられるのでしょうか
③他人には情報を見せたくないですが、友達だったら見てもらって構いません。
公開範囲を友人の友人までとし、こちらから友達申請をしないとつながりが広がっていかないでしょうか?でも友達の友達は他人だったり・・・・

A 回答 (2件)

(1)について


「知り合いかも」の表示される可能性はあります。ただ絶対表示されるかどうかはわかりません。
(2)について
リンクで飛べても友達承認していなければ100%見られるのは、カバー写真とプロフィール写真およびあなたが「いいね」をつけたFacebookページの投稿(企業ページの投稿は常に全体公開なので)だけです。
(3)について
どのぐらいあなたが友達の輪を広げたいのかにもよりますが、顔も知らない方からの友達申請がいやならば、公開範囲は「友達」にしておいた方がよいでしょう。
そしてその友達から紹介してもらった人だけ承認するという形でちょっとずつ増やしていくのが一番ストレスを感じないかもしれません。
    • good
    • 0

最初に自分の住んでいる「地域関係のグループ」や「同年代の人を探す」グループに入る方法もありますよ。


最初ならば「地域関係のグループ」などで友達を増やしてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!