
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
書簡意外でしたら、受け取り時間指定のできるヤマト等の宅配です。
メルカリに日付指定の項目が有れば指定は可能です。
念の為に、配送伝票の追跡番号で日付と時間が指定できます。
以外ですと、ルート状の時間になります。
No.2
- 回答日時:
そういう条件だと、あなたの都合の良い郵便局宛に局留めで送ってもらって、自分で取りに行くしかないでしょう。
メルカリで登録住所とは異なる局留めの発送が可能なのかどうか判りません。「東京中央郵便局留め 千代田区大手町1-1-1 五つ星銀子様」のような本来の送り先を併記する表書きをしてもらえば良いのかもしれません。これは局留め郵便では通常の書き方です。
尚、指定局まで郵便物が来てもその旨の通知は行われません。自分で確認する必要があります。
あなたが登録している受け取り住所への配達がほぼ確実に午前中に行われる地域なら、やはり午前中に届くと思います。ただし普通便で配達日の指定が出来ないのはご承知のとおりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
番地を間違えた。番地の数字を...
-
先日レターパックライトを出し...
-
住所の1文字間違い
-
国際eパケットライトについて
-
ヤマト「作業店通過」は、まだ...
-
ハガキを送るとき、相手先の住...
-
何丁目を書き忘れ
-
17TRACKという配送会社からの荷...
-
郵便物を出した時、住所が間違...
-
郵便局の追跡サービスってどの...
-
ゆうパックの配達予定日について
-
国際郵便の追跡状況と発送後の...
-
書類の提出についてです。 先日...
-
配達証明郵便は必ず一般書留で...
-
通関手続きは土日祝もやってい...
-
郵便局についての質問です。 簡...
-
UPSで追跡を見ていたら 途中で ...
-
ゆうパック。追跡番号だけで、...
-
日本郵便に転居届を出したので...
-
住所が町名までしか解らないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
番地を間違えた。番地の数字を...
-
先日レターパックライトを出し...
-
ハガキを送るとき、相手先の住...
-
ヤマト「作業店通過」は、まだ...
-
住所の1文字間違い
-
佐川急便の配達予定日が4日後な...
-
書類の提出についてです。 先日...
-
国際eパケットライトについて
-
郵便物を出した時、住所が間違...
-
クリックポストは信書は駄目と...
-
17TRACKという配送会社からの荷...
-
何丁目を書き忘れ
-
郵便物って住所間違ってても、...
-
宛名がメルカリのニックネーム
-
料金受取人払いの封筒は、何グ...
-
今度健康保険証を親に送りたい...
-
送り主の住所を書かない方法に...
-
郵便局についての質問です。 簡...
-
郵便物の追跡について。郵便局...
-
クロネコヤマトで荷物の追跡が...
おすすめ情報