重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「PentiumDualCore E5400 2.7GHz(2コアCPU搭載)搭載モデルなので、快適にご使用頂けます。」
「Windows7Pro搭載」
「Win10対応」

って商品コメントに書いてありますけど、このパソコンでWindows10ってさすがに動かないですよね?

http://www.mbok.jp/item/item_482758959.html?_SRC …

A 回答 (6件)

価格:6,980円


お金をどぶに捨てたようなPCです。
インストールされているOSで使う事です。
が、メモリとHDDの容量は大きくした方が良いです。
間違いのないバックアップソフトを使って、バックアップ後にWindows10にチャレンジです。
    • good
    • 0

もう少し遅いCPU(Celeron Dual-Core E4600)を積んだ自作PCにWindows10を入れたことはあります。


Web閲覧やワープロ打ちなど、軽めの作業なら十分使えそうな感じでした。ただしメモリは4GB積んでいましたが。

でも、このスペックは今さら金を出して入手するものではないと思います。わざわざキングソフト中華オフィスに感染させたモノを売りつけようとする業者は信用できないし。
    • good
    • 0

同等のノートPCにWindows10をインストールして使えてます。

ネット検索やExcel程度ですが問題ないです。
できればメモリは3GB(32ビット版の場合)、又は4GB(64ビット版の場合)程度に増設したいですね。
しかし、購入を考えるとこの値段では無駄な出費でしょう。
    • good
    • 0

型番は「NEC PC-MY27LAZ7A」と書いてあります。



2010年5月発売の古いパソコンです。メモリー2GBは、動いたとしてもかなり厳しいです。最大の4GBまで増設すれば、一応動くと言うレベルでしょう。快適にとは無理ですが、お遊び程度になら使えなくもありません。

カタログ(p.20)
http://www.bizpc.nec.co.jp/pcseek/catalog/versap …

Mate タイプMA MY27L/A-A PC-MY27LAZ7Aのスペック表
http://www.pc-spec.info/NEC/Mate_%E3%82%BF%E3%82 …

Windows 7用ドライバ(2010年発表 Mate,Mate J)
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/modu …

Windows 10用ドライバ ※信用できるかは不明
http://www.driverscape.com/manufacturers/nec/lap …
    • good
    • 0

スペック的には動きます。


ただ、Windows7/8が快適に動作する環境ですと、Windows10でも快適に動作したりします(ドライバが必用です)

ただ、型番などの記載がありませんので、どんな機種か不明です
HDD 160GBなんて最低限しかありませんからね・・・
    • good
    • 1

快適には無理だろうけど、きちんとドライバ当たれば動かない事もない。

(自力でドライバなど調べることが出来る力量はあったほうが良い)
Atom系のネットブックでも動くことは動く。

まぁそれ以前に6980円出して買うようなPCでは無い。PCの詳しい型番すら記載ないし。
HDDリカバリだとWin10に無理にアップグレードして上手く行かなかった時に、Win7に戻すことすら困難になる可能性もある。
なにより、Win7サポート期限終了まで、こんな古い中古が保つ可能性は低い。
古い古い中古PCは1,2年使えれば良しな商品で、Win10にしてみたいというなら、お遊び、おもちゃ、チャレンジ用と割り切るべし。

個人出品オークション中古PCは失敗する可能性高いのでやめておいたほうが良い。
素直に購入直後の不具合は交換返金等して貰える中古PCショップで簡易整備してあるPCのがいいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!