dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上下についている『四角が連なったようなマーク』のスイッチはそれぞれ何のスイッチですか?
何故か説明書にも記載がなく、試しに押してみましたがディスプレイ表示等の変化もなく分かりません。

「ヴェゼル、何の為のスイッチか分からないで」の質問画像

A 回答 (5件)

インターナビの取説の141ページに説明があります。



ファンクションスイッチで、ナビの画面切り替え用です。
「地図 > 電話 > オーディオ > スマートフォン連携 > 情報(ハイブリッド車のみ)画面の順に切り替わります」とあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番詳しいと思ったのでベストアンサーにさせて頂きます。

お礼日時:2016/07/22 13:10

source = 音源の選択


← → =曲のスキップ
+- = ボリューム 
では? 知らんけど。。
    • good
    • 1

書き忘れです。


下にあるスイッチは下記の4、オーディオのコントロールスイッチです。
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s6 …
    • good
    • 0

ナビゲーション用のリモコンスイッチのようです。


ナビのほうの取説に詳しく記載があると思います。
    • good
    • 0

ナビ装着用スペシャルパッケージについている


リモートコントロールスイッチのようですね。
http://www.honda.co.jp/VEZEL/webcatalog/equipment/

車種は違いますが、同じマークのスイッチの解説です。
オーディオ画面と時計画面とが切り替わるとか。
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s6 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!