
カメラで撮影中の映像をキーを何も押していない場合はグレースケール変換を行い、何かしらのキーが押されたらflip変換を行うといったプログラムを書いているのですが、「キーを何も押していない」というのはどのように書いたらいいかが分かりません。
現在、書いているプログラムです
#define _USE_MATH_DEFINES
#include <iostream>
#include <cmath>
#include <opencv2/opencv.hpp>
using namespace std;
using namespace cv;
string win_src = "src";
string win_dst = "dst";
int main(int argc, char **argv)
{
Mat img_src, img_dst;
VideoCapture capture(0);
if (!capture.isOpened()) {
cout << "error" << endl;
return -1;
}
namedWindow(win_src, CV_WINDOW_AUTOSIZE);
namedWindow(win_dst, CV_WINDOW_AUTOSIZE);
while (1){
capture >> img_src;
imshow(win_src, img_src);
if (getkey = 0){
cvtColor(img_src, img_dst, CV_RGB2GRAY);
imshow(win_dst, img_dst);
}
else if (waitKey(1) == '1') {
flip(img_src, img_dst, 1);
imshow(win_dst, img_dst);
}
else if (waitKey(1) == 'q') break;
}
return 0;
}
if (getkey = 0) をキーが入力されていない時としたいので、どう書けばいいか教えてください。
環境は Visual Studio 2013、Win8.1です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マニュアルに書いてあります。
なお、現状のプログラムでは、qを押しても
else if (waitKey(1) == '1') { ←この待ち時間でqの入力を検出
}
else if (waitKey(1) == 'q') break;← この待ち時間では、もうqは検出されない
ということが発生する可能性があります。
int keycode ;
keycode=waitkey(1) ; ←ループ毎に、ここで1回だけキー入力を待つ
if (keycode== ... ) ←以下、上で読み込んだkeycodeで判定する
という形にするのがよいでしょう。
説明が付いたサイトを教えていただきありがとうございます。
また、その他の問題点とその解決方法も示していただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を順番にホームページ上に...
-
CSSでマウスオーバーした画像を...
-
jqueryを使って無駄なspanタグ...
-
ダブルクォーテーションが消え...
-
javascriptでEnterキーをtabキ...
-
【java】背景画像を一定時間で...
-
ホームページの位置のずれについて
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
JavaScriptでサイコロのような...
-
複数の要素を表示してる時だけ...
-
jspでcssが読み込めない
-
クリッカブルマップで切り替え...
-
自働生成される<div>タグに連番...
-
指定したパスが現URLに含まれて...
-
jqueryで要素の中身を要素の外...
-
ネストされたチェックボックス...
-
スライドショー「Skitter」をカ...
-
HTMLとJavaScriptで作ったタイ...
-
同一ページ内で、任意の文字列...
-
seleniumbasic chrome操作について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部javascriptの重複を防ぐには
-
libjpegライブラリの使い方につ...
-
複数画像のランダム複数表示(...
-
pythonのpygameでキャラクター...
-
MFCで画像を表示させているので...
-
JavaScriptで変更した属性の元...
-
HTMLからimgのsrcのみを正規表...
-
OpenCVの実行エラー
-
画像が表示でnull; this.src
-
複数の画像をフェードイン・ア...
-
createElementによる空要素の生...
-
ダイアログから画像ファイルは...
-
OpenCV での画素値の比較について
-
VC++2005で画面上にGIF画像(透...
-
条件分岐でキーが入力されてい...
-
画像ギャラリー
-
指定したフォルダの画像を一括...
-
error LNK2019 未解決のシンボ...
-
"lightbox"の"CLOSE"ボタンクリ...
-
リンク先を動的に変更する
おすすめ情報