
色々検索したのですが、解決出来なかったため質問させていただきます。
Excelの関数で、基準日に一番近い指定曜日の日付を求められる式がないか探しています。
例えば、
基準日:2016/7/14(木)の一番近い、“前の月曜日”の日付が知りたい場合、
カレンダー上では「2016/7/11」になります。
この「2016/7/11」を関数で出したいと思っております。
日付だけの関数や、日付から曜日に換算するものはよく見るのですが、
上記のような式はそもそも存在するのでしょうか…?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください!
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- Excel(エクセル) 【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式 3 2022/06/06 23:28
- Excel(エクセル) 条件付き書式で文字入力 6 2022/08/29 10:40
- Excel(エクセル) 【Excel関数、count系】どなたか教示下さると助かります。 Excelでシフトを管理しており、 2 2022/07/09 06:34
- Excel(エクセル) エクセルで不可日と祝祭日の考慮してランダムに毎日の当番表を作成したいと思っています。 1 2023/07/12 21:14
- Excel(エクセル) DATE関数で指定する「日」のセルが関数の場合の対処法 5 2022/09/14 15:46
- 派遣社員・契約社員 派遣のタイミーについて。 以下について教えてください 1 同一現場で月に78800円以上は働けないら 2 2022/04/12 09:44
- Excel(エクセル) 名前と日付が一致する箇所にフラグを立てる関数が知りたいです 4 2022/08/11 02:24
- Excel(エクセル) 条件付き書式 別のシートで色付けされたセルデータの転記漏れを防ぐ書式を入れたい 4 2022/04/22 06:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「24日の0時」って・・・
-
日付の大小の表現
-
回覧板の日付について質問です...
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
会社や役所などに提出する書類...
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
Access 2013 テキストボックス...
-
Excelについて
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力で...
-
AccessのDMax関数の複数条件式...
-
ACCESSで1月1日~12月31日まで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「24日の0時」って・・・
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
日付の大小の表現
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
回覧板の日付について質問です...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
Excelについて
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
差込印刷 縦書きで和暦(漢数...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
Excelで1週間毎の集計(今週と...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
Facebookで投稿日時を変更できない
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力で...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
おすすめ情報
閲覧ありがとうございます!
説明が足りず申し訳ございません。
“基準日が「2016/7/11」の時は「2016/7/4」を返す”の方で考えております。
補足がまた言葉足らずだったようで申し訳ございません。
No.2の回答でいただいた内容に対しての補足だったので、
「基準日が2016/7/14(木)の時のひとつ前の月曜日は[2016/07/11]、では、基準日自体が月曜日(2016/07/11)だった場合に返す値は[2016/07/11]でよいのか、その1週前の[2016/07/04]なのか」の問いに対して、[2016/07/04]を値として返したいと考えている(そのための関数が知りたい)という意味でした。
すでにいただいた関数で解決いたしましたので、ここで締め切らせていただきます。
ご回答くださった皆様、ご協力ありがとうございました!