
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まだ、メモリボを使っていらっしゃる人がいてうれしいです。
本当は、いろいろとお話しを共有させていただきたいのですが、ご質問からお答えさせていただきます。
私は、メモリボはいぜん持っていましたが、今は、Lisnyです。
Lisnyのほうは問題はないのですが、メモリボのソフトは立ち上げようとすると、OSでは使えないように出てきますが、すぐに、旧OSとの互換性を取るようにOSから指示が出てきますので、それを、OKしてあげれば、使えるようになります。
その後、つなげる事自体は、USBでデータを同期するだけだから、特には問題ないはすです。しかし、気をつけなくてはならないことが、ひとつあります。
USB の種類にもよると思いますが、Win10にした時に、BIOSの設定で、USB Device Legacy Support を、Disable にしたままですと、PCとメモリボと繋げられませんから、一旦、USB側を「enable」にしてあけないといけないと思います。

No.1
- 回答日時:
メーカーへ直接問い合わせてはいかがでしょう。
ちょっと調べてみましたが、このシリーズはすでに生産終了になっているうえ
Windows 7 までの対応のようです。
Windows 10 でデバイスドライバーや専用ソフトが動くかは、メーカーの回答が無ければ実際にやってみないことには分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 大至急の質問です。 AndroidのHTC10でSDカードを本体とのフォーマットしたら画像のようなエ
- 2 暗記力を良くするには、どうしたらいいですか( ´-`)❔❔直ぐに忘れてしまいます❕
- 3 SDカードの話です。 私は、Androidのスマホを使っています。内容量を増やすためにSDカードを購
- 4 先日オークションで落札した旧式電子書籍リダー(PRS-T1 日本語版)をroot化しようと思うのです
- 5 windowのファイル削除
- 6 Windows2000serverのサービスについて
- 7 Windows2003でDHCPを使う
- 8 Windows2003Server のDNS設定
- 9 Windows2003のイベントログの保持
- 10 Windows2003のNTbackupについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
社内で使うメッセンジャーはど...
-
5
窓の杜のFTPサーバーソフト(Ti...
-
6
従業員のネットサーフィンサボ...
-
7
ひかり電話の着信履歴をパソコ...
-
8
Buffaloルータのファームウェア...
-
9
http://......でローカルに保存
-
10
RS422とRS485のソフト制御の違...
-
11
Windows10と電子暗記カード メ...
-
12
社内LAN用の電子掲示板(フリー...
-
13
The Proxomitron(プロキシ接続...
-
14
XVIDEOSは見るたびにパソコンが...
-
15
知人からパソコンを貰う予定な...
-
16
設定時間お知らせ時計
-
17
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
18
フォルダ内のファイルを手動で...
-
19
私の家族はパソコンに詳しくな...
-
20
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter