
アクオスLC-32W25のテレビを買ったのですが、ホ-ムネットワ-クで別のテレビに繋いだレコ-ダ-から録画番組を観るときに付属のリモコンでは早送り/早戻し/スキップなどが使えず、30秒送りと10秒戻ししか使えないのですが、これはリモコンを変えれば早送りなどが使えるようになるのでしょうか?それともテレビの仕様で番組を飛ばす時にはそういった機能が使えなくなっているのでしょうか?
正直とっても不便なので何か解決策があれば嬉しいのですが…
リモコンを変える、リモコンの設定をする、など何か知っている方教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファミリンクを使用して見ているんですよね。
それでしたら、説明書を見た限りですが早送りとか出来そうですが…
下図は下の説明書の8-31ページからの抜粋です。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32w25 …

No.6
- 回答日時:
>テレビのリモコンでもレコ-ダ-の再生操作は出来るので…
我が家のテレビとレコーダーはシャープ製ですが、
テレビのリモコンでレコーダーにある番組が起動視聴できます。
しかし、レコーダーの操作は出来ません。
(レコーダーの電源OFFや違う番組への切り替えなど。)
コンテンツマネ-ジャ-と云うのは、よく解りませんが、
レコーダーを操作するのでなければ無理ではないでしょうか。
LC-32W25のテレビはポ-タブルテレビのような機能があって別の部屋にあるレコ-ダ-からインタ-ネットで繋いでないテレビに飛ばせることが出来ます。それがコンテンツマネ-ジャ-という機能です。
特殊な機能なのでレコ-ダ-のリモコンでは操作してみなかったのですがやってみようと思います。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No.4 の訂正です
相手の機種によって出来る項目が違うみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 アクオステレビ型名LC-32W35 ユーチューブ動画を見ている途中で、画面が急に 白くなりメモリ不足
- 2 液晶テレビ シャープのアクオスLC-32BDにて、イヤホンで音声を聞い
- 3 アクオスLC-32GD4を購入しました
- 4 SHARPのAQUOS LC-40W35-Wのテレビを使ってるのですが、今までずっと番組視聴してると
- 5 SHARPのAQUOS LC-40W35-Wのテレビを使ってるのですが、昨日録画番組を見てたら急にY
- 6 シャープのハードディスク一体型テレビlc-32dr3の電源が入らなくなりました このテレビは修理せず
- 7 シャープ 40V型 ハイビジョン液晶テレビ LEDアクオス(LC-40
- 8 シャープのテレビLC-32H9を使っています。 このテレビに合う外付けHDDはありますか? あればそ
- 9 ロジテック製のHDD、LHD-ENU2を持っているのですが、シャープのテレビ、LC-40w35で録画
- 10 アクオスのLC-13S4-S
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テレビの音量がかってに上がる
-
5
テレビのチャンネル変更ができ...
-
6
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
7
Panasonic DMR-BRW520 右上にこ...
-
8
リモコン受信部の修理代金
-
9
REGZA Z7000にDIGAをつない...
-
10
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
11
テレビが勝手についたりチャン...
-
12
リモコンがきかない、チャンネ...
-
13
地デジのチャンネルの順番につ...
-
14
子供がテレビのボタンを押さな...
-
15
テレビでYouTubeを観たいです。...
-
16
先日 アイリスオーヤマのテレビ...
-
17
テレビが勝手に作動する
-
18
MASPROのチューナーのリモコン...
-
19
機械に弱いカミさんに呆れています
-
20
テレビが勝手につくことがあり...
おすすめ情報
コンテンツマネ-ジャ-というので観ているときです
別のテレビに繋いであるレコ-ダ-は32W25のテレビとは別の部屋に置いてあります。
付属のリモコンとは32W25のテレビのリモコンです。