No.1ベストアンサー
- 回答日時:
浄水器の大きい奴。
水道局で使用しているイオン交換とか活性炭とかで水道水を給水タンク(受水槽式が多い、地下とかにある大きいFRPのタンク)からもう一つタンクを作り、そこでさらに浄水にする。ま、高級マンンションとかで行っている全体を綺麗な水にするという事だね。
たまに浄水のみ別給水で各戸に給水するマンションもある。高級マンションにある(昔ね)キッチンに通常の水道蛇口以外にある細長い下向きのトイレの吐水口みたいなもの。
10-15年前に流行ったけど、最近の水道水は元が綺麗なので、最近のマンションにはあまりない。
海外の方が多いけどね。海外の水は汚く、シャワートイレをつけられないので、そこで多少増えた。
ちなみに海外でシャワートイレがない理由の一つにもなっている。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/08/19 13:30
そうなんですね。
最近は設置されていないんですね。
確かに見たこと無いですし、初めて聞いた単語でした。
丁寧に解答して頂き有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
井戸ポンプを交換したのですが ...
-
飲料水用の貯水槽の満減水警報...
-
水道水とミネラルウォーター、...
-
仙台に住んでいるのですが水道...
-
水道水がすごく熱いです
-
フミン質の分析方法を教えてく...
-
井戸水を汲み上げると水道料金...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
蛇口のパッキンを変えようと思...
-
石破くんは何をやりたかったの...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道管修理は進まず、業者の休...
-
いまからコインランドリーを始...
-
ごくたまにしか使わない、一般...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪の水道水は安全ですか? 歯...
-
井戸水を汲み上げると水道料金...
-
水道水がすごく熱いです
-
仙台に住んでいるのですが水道...
-
井戸ポンプを交換したのですが ...
-
うちのアパートは井戸水なんで...
-
ヌルヌル残るボディソープ、こ...
-
井戸水、地下水の臭い
-
井戸水について! いま住んでる...
-
申込したアパートが井戸水でした
-
盗水とは、どのようなものを盗...
-
小さな島の下水処理
-
この春から東京で一人暮らしを...
-
東京の水道水で浄水器は必要な...
-
井戸水の使用権
-
井戸水の電気代
-
古いアパートの水道水飲んでも...
-
深井戸で飲料水に使用する時に...
-
井戸水をトイレに使う場合
-
トイレの水って水道水?
おすすめ情報