dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20代の女性で、付き合って2年になる30代の彼氏がいます。いつも彼氏から連絡をしてくれましたけど、最近、国家公務員である彼は国会で激務になり7月の末からあまり連絡がないです。その上、既読無視が一週間続き、たまに応援のラインを送りましたが元彼と自然消滅の経験がある私は不安になって彼氏に聞いたら彼氏は仕事が忙しいだけだと… その後、彼はまた既読無視です。私は待つべきでしょうか。優しい彼氏だったのにこんな放置が長くなるほど不安になっています。どうすれば良いか教えてください涙

A 回答 (4件)

仕事が超忙しいときに、大して急を要しないようなLINEの返事がどうだ、と言ってくるような女性は


男性からすると、頻度によっては疎ましく感じます。
応援ラインというのも控えたほうが良いでしょうね。負担に感じるのです。本当に集中している時は。

落ち着くまで放っておきましょう。

男は追いかけるものではなく、追わせるものです。
あなたが追いかけられる立場になることを心がけましょう。
「あれ?最近連絡無いな、大丈夫かな」と相手に思わせることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。追いかけられる立場は重要ですね。努力してみます。

お礼日時:2016/08/22 22:07

国家公務員は忙しい時はとんでもなく忙しいですから、あまり責め立てないであげてください(^^;;



連絡を求めすぎると、相手にストレスを加えることになり、質問者さんの存在がストレスになるようになってしまうかもしれません。

縁あってお付き合いするようになれたのに、存在が嫌になってお別れとかなると残念です。

忙しい時こそ見えない形で支えるのが良いと思います。
彼氏さんを信じて待つことが大切だと思います。

僕も彼女が忙しいくてなかなか連絡くれないので、待つ側の辛さも分かります。
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。力になりました。待つ側は辛いですね。でも大切な相手を信じてお互い元気出しましょうー

お礼日時:2016/08/22 22:14

国家公務員ではないですが、激務の彼と付き合っています。


彼氏さんは本当に余裕がないだけだと思いますよ。
男性は一つの事(仕事)に夢中になると、他のことは考えられないといいますし。
仕事中にスマホをいじれる環境でもないのでしょう。

忙しいのが終われば連絡くれると思います。
わたしも放置されてすごくつらいんですが、彼氏さんを信じて待ってあげてください。

応援ラインはいれてもいい、というか、入れた方がいいと思います。
ただ、相手の負担も考えて、週1~2に留めるのがベターだと思います。
内容もできるだけ一言、シンプルで、返事を要求しないものがお勧めです。

はやく会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございますー 放置されることは辛いですが、おっしゃいましたよう信じて待ってみます。お互い頑張りましょう(^^)

お礼日時:2016/08/22 22:21

国家公務員は、忙しい時期はほんと忙しいですからね。


返事を待つしかないんではないでしょうか?
ラインを送り続けても彼がイライラするだけですので。
ほんとうに忙しくて送れない状況だったら、本当に終わる可能性もありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり待つしかないですね。自分の仕事に集中して待ってみます!

お礼日時:2016/08/22 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A