
教えてgooにログインするとき”ログインパスワード”が保存できません。
下記ページで教えてgooに入っています。
http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/certify.jsp?return_ …
ですが、
gooパスポートID:
ログインパスワード:
ログイン状態を保持する
の3つの入力項目があります。
いつも、gooパスポートIDは以前の内容がのこっていますが、
以降2つは以前の内容が保持されていません。
もちろんログイン状態を保持するの項目は、チェックしてログインしています。
どうしてでしょうか?
恐れ入りますが、ご回答よろしくお願いします。
以上
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ifuurinさんがNo.1で紹介されているご質問は【教えて!goo】のログインの話ですが、そのご質問での回答者さんは【gooメール】のログイン画面の話をされているような気がしますね。
【gooパスポート】のログイン画面(下記の参考URL欄をご参照ください)には、こんなことが書かれています。
↓
「■ 「ログイン状態を保持する」について
・「ログイン状態を保持する」を選択すると、ブラウザを終了してもログアウトすることはなくなり、次回のブラウザ起動時にも自動的にログインした状態となります。」
gooメールのログイン画面とは話が違いますね。(苦笑)
で、【教えて!goo】のログイン画面はどうかというと、何も書かれていません。
実際、どっちなんだろう?と思って調べてみましたが、チェックを入れておくと、次回のブラウザ起動時にも【回答する時は】ログインした状態になっています。しかし、【マイページを開こうとすると】ログイン入力画面になってしまいます。
回答中心の人は、マイページを見る必要はありません。自分が回答したものがどうなったか(その後に回答が増えたかとか質問が締め切られたかとか)知りたい時でも、自分のユーザ情報のページ(質問文欄や回答欄の左側のHNをクリックすると開かれるページ)だけ見れば用は済んでしまうんです。従って、回答中心でマイページなど見る必要がない人にとっては、気がつきにくいかも知れませんね。
mhasiさんのご質問は「どうしてそうなっているのか?」ということのようですのでその理由を考えてみると、やはりセキュリティ上の理由からでしょうか。万が一、他の人がそのPCを利用した時に、マイページを見られてしまうと登録情報まで覗かれてしまう恐れがあります。それを防止するためと考えることもできますね。
ところで、mhasiさんにとっては、その理由を知ることよりも、毎回もっと簡単にマイページを開けることの方が大切なんじゃありませんか?
そうだとしたら、
「ログイン状態を保持する」
にチェックを入れない方がいいですよ。
このチェックを入れないと、
「gooパスポートID」
の項目に名前が残りませんが、Windowsの場合、オートコンプリート機能でパスワードを記憶させておけば、ポインタで枠の中をクリックするだけでHNとパスワードが出てきます。毎回パスワードを入力するよりこの方が早いと思いますよ。
これでも面倒だとお考えの場合には、教えて!gooを退会してOKWebの方にお移りになったらいかがでしょうか? 教えて!gooはOKWebとデータを共有しています。そして、OKWebでは
「手動のログアウトまでパスワードを記憶する」
にチェックを入れておけば、次回のブラウザ起動時にもいきなりマイページが開けます。
http://okweb.jp/mypage_qa.php3
ん? 待てよ? ってことは、OKWebの方はセキュリティ対策がしっかりしてないってことか?(苦笑)
あっ、でもご心配なく。OKWebは氏名や住所の番地を記入しなくても登録できます。(笑)
参考URL:http://profile.mail.goo.ne.jp/func/Login?site=ww …
No.3
- 回答日時:
質問者さま、「ごめんなさいね。
」#1ですが、Yoshi-Pさまの回答を拝見することが出来ましたが、ご指摘のとおりだと、私も納得することができました。今回はご質問の場面とは違うような気もいたしましたが、やはり、明らかに違ったようです。
回答のみを中心に行っていますと、質問の性格によっては一般の回答者が回答することが、相応しくないと感じる質問に遭遇することも稀にありますが、今回のご質問は、それらの一つだったようです。
今回は、Yoshi-Pさまの「この回答は参考になった」ボタンを"クリック"させていただくことに致しました。
ボタン、「はたしてクリックして、カウントされるかどうか…」 ^^;
ご指摘ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
念のため、こちらの質問と回答もご覧ください。
▽ 質問:教えて!gooのログインについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=934113
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=934113
この回答への補足
参考URL見させていただきました。
たしかにできないようにしていると書かれています。
しかし、私がよく見るHPでは、ログイン、PASSWORD入力が必要なのですが、一度入力した後は、ブラウザー
を閉じて新規にあけても記憶が残っておりパスワードの再入力は必要ありますせん。
つまり、教えてgooのログインはセキュリティがしっかりしている
という考えていいということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) 教えてgooについて質問です。 2 2022/10/20 20:47
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
- 教えて!goo 教えてgoo のログイン方法について教えてください 9 2023/08/06 11:00
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- 教えて!goo d アカウント連携がうまくできていません 3 2023/08/05 11:10
- その他(セキュリティ) アカウントの乗っ取りで質問です。長いです。 先月ツイッターの乗っ取りにあい、アカウントを全て新しくし 2 2022/03/25 20:47
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- 教えて!goo goo ID にログインしています と表示され、 教えて!goo にログインできないのですが、 どう 3 2023/07/10 18:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログインパスワードを正しく入...
-
ログイン不要のやり方はありま...
-
ネットカフェで証券会社に
-
暗号資産について
-
あるところに会員になっていて...
-
パソコン超ド初心者ですが・・・
-
久しぶりに、教えてgooにログイ...
-
教えて!gooのマイページが変?
-
この教えて の閉め切り方法を...
-
Windows10のログイン
-
前回の情報を保持したくない(I...
-
ログイン状態を維持してくれる...
-
gooフリーメールでのログイ...
-
windows xpのアカウントが全て...
-
常にログイン状態にする方法
-
XP Proで、起動時の認証が出来...
-
ログインを何度もしないといけ...
-
携帯サイトにログインする方法...
-
教えてgooのログイン
-
VBA IE操作、指定したボタンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェで証券会社に
-
暗号資産について
-
Yahoo IDがログインできません...
-
同じPCでログインしてるのに「...
-
NUROのルータF660Aについて
-
スプレッドシートのログイン設定
-
ログインシーケンスとは何でし...
-
コマンドプロンプトY/N ? ⇒「...
-
ログアウトしないで右上の ×...
-
NTワークステーションとXPホー...
-
ドルフィンブラウザについて。
-
『これに触らないで』というア...
-
サイトのパスワードとメールが...
-
教えてgooに新規登録する場...
-
ユザー切り替えできない。
-
設定か何かでログインできません。
-
インターネットエクスプローラ...
-
Free会計アプリのPCブラウザー...
-
gooのログインは何故こうなるの...
-
ロボフォームでロックしたログ...
おすすめ情報