
【VAIOのPCの動作について】
PC詳しい方教えて下さい。困ってます…!
SONYのVAIO「PCG-61A11N」を使用しています。
Windows7です。
調子が悪いようで、
・起動時間が長い。(「起動しています」の画面時にWindowsのマークが表示されません)
・スタートメニュー?を1クリックすると、大量にコントロールパネルが開いたり、ヘルプメニューが開いたり、ドローイングソフトが大量に開く、挙句、シャットダウンが自動で選択されて終了される。
・再び起動すると、「セーフモードで起動」等が出る画面(黒い背景に白文字で出るメニュー)(ブートマネージャー?)で勝手に通常起動を選択する。
というような現象が起きてしまいます。
もう1台のMacも調子が悪く、課題をWindowsで行おうと思ったらこんな感じで困ってます。
どなたか原因や対処などのお知恵を貸して頂きたいです…
ウイルスの可能性があるとのお答えを別のサイトで頂き、リカバリーを勧めて頂きました。
ウイルスバスターでスキャンをしても検出されなかったのですが、検出されないウイルスというのはありますか?そちらも教えて頂きたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
念のためマルウエア対策ソフトを実行してみてはどうですか。
Malwarebytes Anti-Malwareは使いやすいですよ。説明サイトです。
>http://pcrepair.w-pickup.com/post-515/
Malwarebytesを起動
→上にある[SCAN]をクリック
→真ん中の[カスタムスキャン]をクリック
→[Configure Scan]をクリック
→左側の[□ルートスキャンをする]にチェックを付ける
→[□C:]と[□D:]にチェックを付ける
→[ScanNow]をクリック
→少し時間がかかります
→怪しいものが検出されたら確認の上
→[Remove Selected]をクリック
No.2
- 回答日時:
> SONYのVAIO「PCG-61A11N」を使用しています。
5年くらい前のモデルですか。
起動が遅いのは長年の使用でいろいろ引きずっている物が増えているため、、、という可能性もあります。
エクスプローラーでCドライブにマウスカーソルを持って行き右クリック。表示されたメニューでプロパティを選択。
表示された小ウィンドウでディスクのクリーンアップを行ってみられると少し改善するかもしれません。
それに続いて同じ小ウィンドウの別タブ(ツールかな?)にある最適化ですね。
同じ表示内容のウィンドウが大量に開かれるのは右ボタンが長年の使用でへたって来て接触がおかしくなっている可能性があります。外付けマウスを購入して使用されてみてはいかがでしょう。
参考まで。
クリーンアップの方法、ありがとうございます。
さっそく試してみたいと思います。。
本体ボタン、マウス(同時期に購入)両方で同じような現象が起こるので経年劣化も視野に入れ、修理や買い替えを考えようと思います。。。
質問にお時間を割いて頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>検出されないウイルスというのはありますか?
狭義のウイルスではなく、広義のウイルスのトロイの木馬がそうですね。狭義のウイルスと違い、単体で動作を完結することなどからウイルス対策ソフトの監視の目をかいくぐって侵入します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つまりavp.exeって何?
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
documents諜報活動!というフォ...
-
FPVUpdaterってなんですか??
-
PCに勝手に出てくるCMを削除したい
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
ウイルスのせい? インターネ...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
ノートンの完全スキャンに物凄...
-
trojan.gen.2 というウイルスに...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
日本のPC、アメリカで使用、ウ...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
Yahoo!知恵袋のこのQ&Aはなぜ削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
消せないファイルが出来てしま...
-
コマンドプロントが勝手に起動...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
PCに勝手に出てくるCMを削除したい
-
次々とすごい勢いで開くウインドウ
-
つまりavp.exeって何?
-
パソコンにウイルスが入りまし...
-
Windows 11「DRIVER_POWER_STAT...
-
デスクトップに勝手にアイコン...
-
PCに変なアイコンが!
-
ASK.Com が出て来て困っています
-
IEが勝手に無限に立ち上がる
-
「Microsoft Office2007をお使...
-
Windowsxp
-
CPU使用率が100%になり...
-
パソコンからいきなり中国語の...
-
ダウンロードしてしまった不必...
-
パソコンにロシアの広告が勝手...
おすすめ情報