dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方29歳女性、付き合って4ヶ月になる31歳の彼氏がいます。

彼氏は私と付き合う前に8年付き合った彼女がいました。
元カノのことが本当に好きだったと思いますが、彼女が結婚したくないという理由で(彼は結婚したかった)、別れることになり、私と付き合始めました(私は結婚願望あり)。

最近になってお互いのことをよく理解するようになり、彼から色々注文がきます。例えば、もっと洋服やファッションに気を遣ったほうが良い、健康に気を遣ったほうが良い、プレゼン等何もくれない、等です・・

かつ、多くのケースで元カノの話を出されます。例えば、元カノはオシャレで広いクローゼット中に洋服があり何百足の靴があった、毎日食事等に気を使っていた、洋服はほとんど彼女が買ってくれた、小物やお菓子等詳しくて色々家に置いてあった、等です。
確かに8年も付き合い、結婚まで考えて、一緒に住んでいたなら、色々思い出もあると思いますが、さすがに色々な面で比較されてウンザリします・・。この前言い合いになったときは「じゃあ元カノのもとに戻ったら?」と言おうかと思いました(さすがにキツいコメントだと思い、冷静に考え言いませんでしたが)。

「元カノと比較されたくない」とは伝えていて、彼曰く元カノの話を出しているが、私のためを思って言ってるだけ、ということです。ただ本当にそうなのでしょうか?私の感覚では、私と付き合っている中で元カノの良さが際立ってみえて、元カノのほうが良かったなーって感じてるのではないか、と思っています・・。

客観的にみてどう思いますか?

A 回答 (8件)

たこおじさんです。



>ここの部分なのですが。
これがね、貴女がこの彼が八年も前の女性と付き合っていたことを知らずに
付き合いだしたのか。

ここ訂正ね。

>ここの部分なのですが。
これがね、貴女がこの彼が八年も前の女性と付き合っていたことを知っていて
付き合いだしたのか。

そのつもりで書いたけど、見なおしたら違っていました。

下のほうに直します。失礼しました。
    • good
    • 0

>私のためを思って言ってるだけ、ということです。


>ただ本当にそうなのでしょうか?
いや、自分(彼自身)の為でしょ。
そうなって嬉しいのは、質問者さんじゃないでしょ。彼でしょ?


>客観的にみてどう思いますか?
「プレゼン等何もくれない」や「洋服はほとんど彼女が買ってくれた」って、なんか笑っちゃう…。受け身専門の男? 

本当に元カノいたのかな?

元カノがいたとして…こんなだから結婚できなかったんじゃないのかな・結婚したくないと言われたんじゃないのかな。

8年って長いよね。元カノは何歳だったんだろう。8年もの間、付き合っていたにもかかわらず元カノからの”結婚したくないという理由”でって、彼女としてはトテも勿体ない8年だよね。8年も付き合っていたのに、別れる選択をするって、そこまでさせる重要な何かがあったのかもしれない。

まぁ、もとから元カノも結婚する気が無いって事も可能性としてはありえるけど、それなら、彼氏・彼女の関係である必要もなかった筈だよね。彼女だと思っていたのは彼だけだったり?

彼が元カノと比較が止めれない、質問者さんが止めさせられないのなら、ずっとそれを口にされる事を覚悟して今後をのぞまなければいけない。

元カノと8年も付き合ってきたのに、今の彼女に対してこんな比較しかできないののなら、自分本位で相手の気持ちを思いやれない男なのかもしれない。

貴方が、どこまで我慢し、どこまで彼を諭して行けるかだと思う。

彼がそれに気づけるような男なら頑張れ。
気づけないような男ならやめとけ…かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元カノは元々結婚願望がなく、結婚しくなかったようです。この先もずっと独身でも良いと言っていたそうなので。8年付き合っていたといっても、最後の1年間はあまり連絡もとっていなかったようです。最近は比較されるのが我慢できなくなってきました・・。元カノだけではなく、女友だちと比較されることもあるので・・。付き合い続けるか、正直悩みます。

お礼日時:2016/08/22 21:23

元カノに未練があるんでしょうね。


私も経験があります。

私は心の中で比較していました。
自分で最低やと思いますが…この感情はどうする事も出来ませんでした。

ただ、言葉にしたら絶対にダメです❗
最低限のマナーです。

貴女が元カノを超える事にはどれだけの時間を有するか?
もしかしたら、一生超えられないかも。
だって、彼の中で元カノのいいイメージが残り続けているんですから…。
8年も付き合った人で結婚まで考えた人を超えるのは至難の技ですよ。
ずっと比較されますよ。

貴女がそれでもいいぐらい彼が好きなら、このまま付き合っては?
耐えられないのなら別れるべきです。

ただ、人間引きずっている異性の一人や二人はいるんじゃないかなぁ?
言葉や態度に出すか出さないかの違いで。

でも、同じ男として、この彼氏は最低やと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり未練ありますよね・・。最初はよかったんですが、最近は我慢できなくなってきました。このまま付き合い続けるか考え直します。

お礼日時:2016/08/22 21:21

たこおじさんです。



この彼にデリカシーがないということを前提に書きますね。

八年付き合った女性と、まだ四か月の貴女とでは、比較されるのは
ある意味当たり前でもありますよね。
歴史が違うのですから。

それとね、彼氏はこの前の彼女と結婚をしたかったのが
彼女のほうが結婚はしないということで、彼は振られたのに
等しい別れですよね。振られたほうは想いが残ったままになるのでは
ないですか。
だから、この彼女に彼は想いが残っているのですよ。

>彼女が結婚したくないという理由で(彼は結婚したかった)、別れることになり、私と付き合始めました(私は結婚願望あり)。

ここの部分なのですが。
これがね、貴女がこの彼が八年も前の女性と付き合っていたことを知らずに
付き合いだしたのか。

それとも、全く過去のことなど知らずに、付き合いだしたのかもでも
違ってくると思うのです。

貴女の覚悟の問題だからね。

その彼が前の彼女と別れました。それで私と付き合い始めましたとあります。

男のほうが前の彼女と別れたばかりで、寂しいから、貴女もそれを承知で
付き合ったとしたら、それほど貴女のことを好きだということではなく
いっときの埋め合わせのようなものですね。

貴女も承知して付き合った場合と、過去のことを知らずに付き合ったのとでは
意味が違ってくるのではないでしょうか。

この質問文を読むと、彼は貴女に別れた彼女のようにになってほしい
あるいは近づいてほしいと、そう思っている様子ですね。

その彼女は彼女。貴女は貴女で別な人間ですから、
貴女にすれば耐えられるものではないですよね。

しかし、彼がその彼女と別れたばかりのことを知っていて
付き合ったとしたら、そして、どっちのほうが惚れて、付き合うように
なったかはしらないけど、いずれにしても、この質問文を読めば
まだその彼女に気持ちが残っているのは、ありありですよね。

八年と四カ月では太刀打ちはできないものですよ。
前の女に未練を残して、新規の女性と付き合った男はね。

貴女に対しデリカシーがない男だからこそ、前の彼女には
長く付き合っても、結婚まではする男ではないと、そう思われた
のでしょうからね。

>元カノのほうが良かったなーって感じてるのではないか、と思っています・・。

今のところは、そうだと思いますよ。
だからこそ、服装とか、プレゼントのことまで言いだすのですよ。
彼氏の頭と心は、元彼女がベースになっているのだと思います。

こういうケースはね、

どういう経緯で別れたばかりの男と貴女が付き合ったかは
しらないけど、付き合ったこと自体が間違いなのですから
まだ四か月の付き合いではあれば、すっぱりと貴女のほうから
別れることです。
貴女に結婚願望があろうが、なかろうがね。

男でも女でも、別れたばかりの男、女と付き合わないほうがいいよね。
前の男、女との間のことを、ちゃんと整理してからの期間が必要でも
あると思いますよ。

別れたばかりで、すぐに付き合う男、女は、何となく間に合わせで
付き合っているような気がしますのでね。
本気ではないんだよ。またなれるわけもないのでは。

そういう相手に対し、不愉快な想いをするのであれば
彼はどう思っているのでしょう、私のことをなんて思うくらいでしたら
すぱっと、こちらから切ることです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

はい・・歴史が違うのは理解しています。付き合い始めですが、彼は元カノと付き合っていて、私と出会い、私と付き合うために、元カノと別れました。私は最初あまり彼に興味がなく、元カノと8年も付き合っているなら元カノが結婚する準備ができるまで待ったほうが良いと説得していました。ただ一緒に時間を過ごす中でこの人と一緒にいたいと感じ始め、付き合うことを承諾しました。最初は彼は私のことが大好きだったと思いますが、付き合う中で元カノの良さに気づき始めたんだと思います。

お礼日時:2016/08/22 21:20

その彼は酷すぎる。


比べるのは一番やっちゃいけない事だと思います。
あなたの為というのなら、まずは嫌がるようなことをしないことから始めるべきです。
彼の理想を押し付けるぐらいなら、その元カノの理想である結婚しずに付き合うというのに従えばいい。すごい自分勝手な人だと感じてしまいます。
悪く言ってしまうと元カノが結婚してくれないから仕方がなくお前と付き合ってるんだ!と言われているような…

大丈夫ですか?この先ずっと言われ続けるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい・・そういう意味では自分勝手だと思います。私も元カノと付き合い続ければ良いと思いました。本当の私を受け止めずに、元カノに近づけようとしているのは許せないです。

お礼日時:2016/08/22 20:50

嫉妬をかき立てて、繋ぎ止めようという、卑劣なやり方は、我慢ならないですね。



逆効果だということが、分かっていない点も、どうにも情けない男ではないでしょうか。

その上、「君のため」、と言うに至っては、開いた口がふさがりません。

お付き合い、考え直したらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繋ぎ止めるというより、素直に元カノの良さが目立つんだと思います・・。今後同じ状況続くようでしたら考え直します。

お礼日時:2016/08/22 20:49

比較しないでと言ってそういう風に言われるのは少なからず元カノに未練があると思います。


本当に相手が好きで仕方ないなら自分が変わる、そうでもないなら私とは合わないと割り切る、
恋愛で良いのなら両目を開けて相手の事をしっかり見て、どうしても結婚したいなら、嫌なとこだけでは無く相手の良いところも見てみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり未練ありますよね。。元カノより私が良いという点は結婚願望の有り無しだけな気がしています。。

お礼日時:2016/08/22 20:48

失礼の極みですよ。


前の彼女を引っ張り出さないくらい、恋愛のマナーの基本給でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・。付き合う前によく元カノの相談に乗っていたので、彼の中ではあまり気にしていないのかもしれません・・。

お礼日時:2016/08/22 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!