dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。
私にはお付き合いして3ヶ月の彼がいます。
私(25歳♀)彼(35歳♂)です。

彼は料理人をしており
将来は自分のお店を開きたいそうです。
予定としては再来年にはと
考えているようですが
状況によって前後すると思います。

お付き合いしてまだ3ヶ月ですが
彼の年齢のこともあり
将来の話をする機会があり
お店を開いたら私にも
手伝って貰いたいと言っています。

私は飲食間関係の仕事ではありませんが
彼の話を聞いて未経験ながら
手伝えたらと思っています。
苦労するだろうと思います。
現実が見えていなくて
人の夢として話を聞いている部分も
まだあると思いますが
しかし、彼の側応援したいと
本気で思っています。

開業資金についてなのですが
彼も今頑張って資金を
貯めている様なのですが
先日までは頑張ってね、応援してるよ。
と言っていたのですが
ここ数日で自分の言い方に引っ掛かりました。
一緒に頑張ろうねじゃないんだ…と。
私は一緒に将来を考えるなら
開業資金も一緒に貯めたいと思っています。
その気持ちを彼に話そうと思うのですが
そこで不安があります。

・まだ、3ヶ月の彼女に資金を一緒に
 貯めたいと言われるのは重いですか?
・彼の私に対する本気度が図れないので
 そういうお金の話をするのは
 控えた方が良いでしょうか?
 (婚約してるわけでもないですし…。)
・資金を一緒に貯めたい=貢ぐ女に
 ならないでしょうか?


アドバイス宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ちなみに、彼にお金を出してほしいとか
    私に金銭を求めるような素振りは
    一度も見せたことはありません。
    デートの時もほとんど出してくれますし
    資金も自分一人で貯めるつもりみたいです。
    あくまで、私が話を…と思っただけです。
    あと、浮気の話(何人の女にとか)は
    考えたらきりがないですし
    私は信じてるのでなしで(((^_^;)

      補足日時:2016/08/23 21:18

A 回答 (6件)

まだ3ヶ月だし、彼の夢を聞いて応援したいと思ってる時期ではないですか?ちょっと冷静になってください。


現在の貯金額、店の規模やそれに必要な経費などを具体的に話し合っていますか?
彼もまだ夢が現実になりつつある段階で、あなたがお金の話をすれば、突然夢から現実に引き戻されると思います。
あなたが本気で彼を支えたいなら、独自で貯金することをお勧めします。
今後結婚することになれば、彼はこっそり貯金してくれていたあなたに感謝するでしょうし、もし別れることになってもあなたの腹は痛みません。
夫婦でも共同貯金はもめるきっかけになる場合があります。まだあなたには早いです。まだまだ様子を見る期間が必要だと思います。
    • good
    • 4

別に無問題でしょ。


きっちりしたいなら、会社にして、出資比率に応じて株を持てばいい。
でも、彼のその発言はちょい心配。
経営の事とかわかってないんじゃないの?
美味くて安ければ客は来るくらいにしか思ってないかも知れない。
それは殆どの場合、幻想だよ。
    • good
    • 0

応援してあげましょう。


 ハッピ着て大漁旗を振り回しながら、声援して貰うと元気がでます。

 だけど、開業資金とか運転資金等は1円も出しちゃダメです。それと借金の保証人、店舗を借りるときの契約の保証人なども絶対になっちゃダメです。
 質問者の応援は金銭の伴わない応援に限るべきです。
 お金を出し始めると今までの貯金がスッテンテンどころか、個室のお風呂で他の男の体を洗ったりして悦ばすような仕事に堕ちていく…もありますぜ。
    • good
    • 1

貯めるのは実行しても、一切言わない。



開業してからも、金の要る局面がかならず発生する。商売とはそんなもん。
その時まで、彼が、金のこと言わなければ、出してやれば・・・。

言われて出すのは、詐欺
    • good
    • 0

まだ3ヶ月なら、お付き合い自体もまだまだわからない常態なのに、お金の話はしないほうが良いかと。


一緒に貯めるとて、別れることになったり色々もめることもあります。
一年や二年付き合って、婚約でもしてあなたが本気で彼のお店を手伝う覚悟ができてからでも遅くはありませんよ。
第一、付き合って3ヶ月の彼女に、お金の話をする男など信用できませんよ。
男が自分の店を持ちたいなら、女のお金をあてにするようでは先の見込みはありません。
    • good
    • 0

彼があと何人の女にその話をしているかです。

開業資金を渡しても、それは返す必要のないお金です。あなたにそれまでは夢を見させて、資金集めが本来の目的でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!