dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも大変お世話になっております。

win10機(アニバーサリーアップデート完了)の
ハードディスクはSSD128Gで残容量が20G しかありません。

システムファイルのクリーンアップを実行すれば13G 増加できるようで現状の私にとっては
喉から手が出るほどで迷っています。
知識が浅いので実行したことによってどのような影響があるか心配です。

実行してもいいのかどうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

13GBとはすごい不要ファイルですね。

クリーンアップを実行するには問題はありません。
またCCleaner等のクリーンアップソフトで掃除すればもっと
空き領域が増えるかもしれません。
http://all-freesoft.net/system8/cleaner/ccleaner …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実行したところ8G増え28Gになりました。
また、Ccleanerなどでも取り組んでみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2016/08/24 15:54

別にかまいません。


あれは手動で削除するファイルまでの場所をたどったりするのが面倒くさいだろうから、という理由で、同じアプリケーションインターフェイスでいろんな不要物を削除することができるようにしてあるツールです。
削除される対象物はそのパソコン上ではもう不要なことが明らかなものに限られていますので、いつでも実行してかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい解説で安心して実行できました。
おかげで8Gも増えました。
これでしばらくは安心です。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/24 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!