
書き込んだ後に、書き込んだ形跡が無いんです。
スレッドも同様です。
何でなんでしょうか?
以前、ちょっとした宣伝を20~30のスレに書き込んだのですが、それで荒らし者リストにでも載り、当方のIPアドレスからの書き込みは無視するようになったのでしょうか?
8行くらいの宣伝で、いかにも荒らしというような物ではなかったんですけどね。
「書き込みました しばらくおまち下さい」とは出るんですけどね。
どうすればいいのでしょうか?
同じような経験の方、いらっしゃいましたら、お手数ですがおしえてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答1の方の回答は、IP規制ですね。
2ちゃんに有害な人物と判断された場合には、しばらくの間そのIPアドレスでは書き込みができなくなります。
その場合、掲示板(サーバー)によって多少違いますが、数日~2週間程度で解除されます。
また、IPアドレスが変われば無関係ですから、他のプロバイダーを利用するとか、他のネットカフェからアクセスするというのも有効です。
その他に、文面規制やURL規制というのもあります。
悪質な宣伝と判断された場合には、同一の文面では何ヶ月たっても書き込めません。
また、その文面の中に書いてあるURLがブラックリストに登録されると、そのURLを本文の中に含んでいる場合には、同様に書き込みできません。
書き込みが完了したとメッセージが出たのでしたら、書き込み完了後に自動的に削除される文面規制やURL規制のような気がします。
こちらの規制は、管理者にお願いして解除してもらうしか方法はありません。
解除は無料ですが、悪質な宣伝では無いと判断してもらう必要があります。

No.4
- 回答日時:
自分もよく人様の影響を受けて書き込みできなくなります。
参考URLで確認してますが。
…広告はやめれ。
参考URL:http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/prohibition/pro …
No.3
- 回答日時:
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/ をご覧ください。たぶん、あなたのホストが規制されてます。
>ちょっとした宣伝を20~30のスレに書き込んだ
>8行くらいの宣伝
「8行」「20~30スレ」は、たくさん宣伝したい人にとっては「短くて少ない」のかもしれませんが、最近にしては「長く」て「多い」方です。
即座に『悪質』認定が降りても仕方ないでしょうね。
その場合、プロバイダから警告が行くはずです。
そして警告が3回になったら、あなたと同じIPからの書き込みが永久的に規制されます。
あと、ネットカフェを使うのも辞めて欲しいですね。あなたが広告を書く限り、ネットカフェ規制、他プロバイダ規制など、迷惑する人がたくさん出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP isset — 変数が宣言されていること、そして null とは異なることを検査 1 2022/03/27 17:34
- 2ちゃんねる 5ちゃんねるについて。 一度しか書き込みした事ないのですが、スレッドを立てようとすると「余所でやって 1 2022/11/15 20:21
- 訴訟・裁判 ツイートを晒され、誹謗中傷を受けています。 2 2023/07/19 22:38
- 2ちゃんねる 5chに書き込みができるスレとできないスレがある 1 2023/07/14 09:12
- 会社・職場 会社の5ちゃんねるに自分が書き込まれたりしないかビクビクしています。 私はかなり大きい会社に新卒で入 3 2022/05/01 22:03
- 2ちゃんねる 5ちゃんねるで 頭の悪い人について 2 2022/05/30 15:54
- 2ちゃんねる 5ちゃんねるへの書き込み これは誹謗中傷→開示請求できますか 3 2023/03/14 07:10
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- 相続・遺言 遺言書の有効性について Aが亡くなりました。 BCDEが法定相続人です。 複数の銀行に預貯金あり。 3 2023/07/21 21:01
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードに追記出来ない 9 2023/06/18 17:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルの架空出勤について
-
インターネットオプションの設...
-
日本の都市計画・Density
-
2ch アクセス規制中
-
2chのプロバイダ規制について、...
-
2chに書き込めません。スレッド...
-
biglobeのpsp規制
-
ISP規制っていったい何なんです...
-
ぷららの方、お願いします
-
フリーメール
-
アダルトサイト、国際電話につ...
-
ネット環境について
-
2ちゃんねるが「アクセス規制中...
-
P2Pを使わなくても帯域制限?
-
2chでの書き込み規制を解く方法
-
OCNとnttpc両方のISPを使うこと...
-
各プロバイダの幹線について教...
-
IC→「規制中」だと困るんです...
-
PROXY規制中!!(n)
-
ホスト規制やIP規制について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルの架空出勤について
-
ホスト規制やIP規制について
-
2chのフシアナとはなんですか?
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
ホスト規制中と出ます
-
掲示板の広告書き込み
-
P2Pを使わなくても帯域制限?
-
2chでの書き込み規制を解く方法
-
【オンラインゲーム重視】最速/...
-
IPは時間によって変わるそう...
-
2ちゃんに書き込めない
-
掲示板のリモートホストは変わ...
-
2ちゃんねるで書き込みできなく...
-
2chのプロバイダ規制について、...
-
2ちゃんねるが「アクセス規制中...
-
2ch アクセス規制中
-
OCNとnttpc両方のISPを使うこと...
-
2チャンネル
-
通信料制限とモバイルWi-Fiにつ...
-
OCN光
おすすめ情報