dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここの回答者は人の自転車の悪口を言うのが好きみたいなのですが
それでは、この中のロードバイクでどれをロードバイクと認めてどれを認めませんか。
http://cycle-japan.com/roadbike/

安いロードバイクだから全部認めませんか。
ロードバイクは高額じゃなくてはなりませんか。

A 回答 (7件)

ロードバイク歴3年の者です


値段は関係ないと思います。
ジャイアントなど台湾メーカーはコスパがいいですけどちゃんとしたロードバイクです
ただドロップハンドルだからと言ってAmazonの安物やイオンバイクなどは人によって意見が変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
わかりました。

お礼日時:2016/08/29 09:11

おすすめではなくて、認める?と、聞いている時点で、人の目を気にしすぎです。


ですが、気になるものは、もう仕方がないと考えると、15万から20万くらいを目安に選択することをおすすめします。
正直、このレベルの自転車を買っても、質問サイトで、認めろ!認めろ!と繰り返すだけかと思います。
ロードバイクで、軽さは正義。11キロは残念に思えます。
ブレーキやホイールは追々変えていくとして、上記の金額帯からフレームを基準として、選びましょう。
認める認めないの話ですが、ロードバイクに乗っている人は、認たくても認めにくい、認めない人の方が大多数かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高額のロードバイクに乗ってる人は
低額のものはロードバイクと認めないのですね。

お礼日時:2016/08/29 09:19

アートサイクルのものが良いでしょう。



ところで
回答をしていなくて批判的書き込みや難癖付け書き込みをしている奴がいるようですが
そういう奴等は全て回答者と認めないことが良いと思います。
回答者と言うよりも単なるゴミクズに過ぎません。
なにも価値なんてありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

回答になっていない悪口を書いていた者は全て相応のふさわしい処分になったようです。

お礼日時:2016/08/29 09:17


ここの回答者は人の自転車の悪口を言うのが好きみたい

ここの回答者は「_m16a3_」「kaarinchaaa」と同一人物と予想される
貴方の悪意ある文体の質問が嫌いみたい

その証拠に「kaarinchaaa」でドロハンクロス、ルック車の持ちネタ以外の
真剣な質問には悪質な回答なかったでしょ
    • good
    • 6
この回答へのお礼

質問に対する回答になっていません。

お礼日時:2016/08/29 09:14

回答者に言わせると、こちらは車で走ってますからどんな種類のチャリでも同じなんですよ、どれを認めて或いは認めないとか以前に、


質問者には拘りが有るんだろうけれどもね、

道交法に則って道路の左端を一列で走ってくれればそれで十分、
敢えて言うなら、走行時に手信号を併せてくれると有り難い、此方から視認出切る形でね、
チャリだから必要無いのではなくチャリにも表示義務が有るんですよ、

宜しく。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

クルマから見たら皆同じですね。

お礼日時:2016/08/29 09:13

あなたが乗っていいと思うものであればそれでいいのでは?


値段が全てではないでしょうから。
だって、値段言い出したらきりないですから。結局は乗らないと。

変な回答は無視する、それしかないですって。
そして、変な回答する人はブロックして回答できなくしとけばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/29 09:11

なんでもいいんじゃない?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでもいいのですね。

お礼日時:2016/08/29 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!