
No.9
- 回答日時:
重湯は流動食ですから、日常的に食する機会はまずありませんね。
仰るように絶食後の食事は、味覚が鋭敏で本能的に食を欲していますから、おいしく感じるのはその通りかも知れませんが、普段不自由なく食事をしていて、それに重湯となったらおいしいとはいえないと思います。
なるほど。
仰る通り重湯は日常的ではないです。
作るのは面倒臭そうですし、外食にしてもメニューにはありませんね。
せいぜいお粥くらいかしら。
普通はただのごはんを食べたいですもんね。
エンジョイゼリーが不味いと感じるのも味覚が鋭敏だからかな?
色々と納得できました。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
絶食期間にもよるでしょうね。
ん十年前に外科手術で入院した事がありますが、その時初めて出た食事が重湯でしたが不味かったと言う記憶がありますね。
その当時に比べれば今は美味い米も沢山有りますから、当時よりは美味くなっているのでしょう。
調理の仕方も影響するかとは思いますが。
当時の記憶のままの重湯なら不味かったので嫌いです。(笑)
ナルホドナルホド~~
・時代
・絶食期間
・米の種類 調理の仕方
・病院による
私は全てに恵まれたのですね。
だって美味しいですもん。
思ったよりドロドロしてないし甘く感じるし(´・ω・`)
感謝してこれからも完食します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 サッポロ一番や出前一丁などのインスタントラーメンは、チキンラーメンのようにお湯をかけて食べることはで 9 2021/12/26 14:50
- 飲み物・水・お茶 麦茶の徳用パックが美味しくない 美味しく飲むには? 安いからなのか、水が多すぎたのか… ペットボトル 6 2021/12/25 01:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 知り合いの家に泊まっているのですが、お風呂でシャワーを浴びる時、ぬるめが好きなので給湯温度を37℃に 3 2021/11/08 17:57
- 温泉 女性の回答をお願いします! ベストアンサーは必ず選ぶので真面目な回答をお願いします! 僕は今、スーパ 3 2021/12/27 13:33
- 食生活・栄養管理 栄養価変わる? 1 2021/12/09 18:23
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ケトル瞬間湯沸かし器についてです。 2 2021/11/25 23:09
- 食べ物・食材 汲み湯葉って何料理になるのでしょうか? 3 2021/11/23 07:50
- 食べ物・食材 美味しいと思ったことが無い料理は? 30 2023/05/26 22:26
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 サーモスタッド混合水栓についてですが、給湯温度が40℃以下に定められていれば、写真のような左側のレバ 4 2021/11/12 15:17
- ダイエット・食事制限 ダイエット、美容関係の相談です。 ネットで起床時やトイレ後などに白湯を飲むと痩せると知りました。これ 2 2023/09/22 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作り置き弁当は、朝レンジで温...
-
オカズがないぞ
-
愛妻弁当って正直うれしいです...
-
「おでんは夕飯のおかずになら...
-
顔写真だけでおかずになりますか?
-
ポテト料理
-
旦那に頭が固いと言われました...
-
納豆でご飯を食べる時、他にど...
-
ムラムラします。最高のおかず...
-
おすすめの今日の夜のおかずを...
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
消費期限が5・6時間ほど切れ...
-
たらこや明太子をおにぎりにす...
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
法事の案内状 弁当を出すにあ...
-
職場の彼氏持ちの人とご飯に行...
-
夏、朝作って夕方に食べる物 ...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作り置き弁当は、朝レンジで温...
-
おかずが多いです。 彼女と同棲...
-
作り置き弁当、朝に温め直す??
-
愛妻弁当って正直うれしいです...
-
顔写真だけでおかずになりますか?
-
男から「おかずちょーだい」とL...
-
ずっと絶食中だったんですけど...
-
「おでんは夕飯のおかずになら...
-
お弁当に納豆どう思いますか?
-
既婚男性に質問です♪近所の奥さ...
-
鍋の日でも味噌汁を作る? 鍋...
-
夏、車に置きっぱなしのお弁当作り
-
ムラムラします。最高のおかず...
-
母に毎日お弁当を作ってくれた...
-
お弁当の保存
-
おかずをたんまり残された時は...
-
元カノに振られて半年程はまだ...
-
カレーは、おかずですか?おか...
-
20代・一人暮らし・独身の毎月...
-
いわゆる『赤ウインナー』って...
おすすめ情報