重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

チャーハンやオムライスだけの時は白ごはん多めにしますか。おかずありの時の量と同じにしてますか。
カレーや丼ものの時の白ごはんの量も迷います。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

多めにしてます

    • good
    • 0

ご飯系のメニュー(カレーや丼もの、炒飯、オムライスなど)はこれらをメインに、おかずを控えめにしますのでご飯はやや多めにしています。


炒飯やオムライスは具を多めに入れます。
丼ものやカレーも具を多めにして沢山掛けます。
おかずの時はメインに副菜をいくつか、汁物、お漬物など幅広く作るので、ご飯は軽くお茶碗1杯程度です。
    • good
    • 0

カロリーの問題だと思います


(^ー^)

チャーハンやオムライスはご飯は同じ量でもおかずがある時と同じくらいのカロリーになると思います。

お茶漬けとかだと少しご飯の量を増やしても大丈夫ですので増やします(o^-')b !
    • good
    • 0

基本は変わらず、ご飯茶わん1杯程度です。


ただ、チャーハンで具材を多めに入れる時は、それなりにご飯の量を少なくします。
逆にカレーや丼ものの場合は、上に乗るおかず自体が多めなのでご飯も多少多くします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段はお茶わん、すりきり1杯です。

お礼日時:2025/05/11 08:50

茶碗一杯120gを基本にしていますから増やすことはありません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

120gですね。
参考にします。

お礼日時:2025/05/11 08:48

おかずが他にないならば、ご飯が多めにはなると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかずによりますよね。

お礼日時:2025/05/11 08:48

炒飯、カレー、丼物、ご飯量多めにしてます。


美味しい、楽しい、食欲優先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おいしくて楽しい。って大事ですね。

お礼日時:2025/05/11 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!