
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おかず類はやったことがないので分かりませんが、私は前におにぎりだけは夜のうちににぎっておいていました。
おにぎりに限らずお米モノは、いったん温めないとおいしくないと思います。
あとおかずも、母が言っていたのですが、「温かかったのが冷めた」ものと、「最初から冷たかった」ものでは全然おいしさが違うのよね~とよく言っていました。
だから私は温めた方がいいと思います。
それに、熱を加えることによる殺菌効果もあり、もちもよくなると思います。
参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
私も前の日の夜に詰めて冷蔵庫にいれています。
(おかずのみ)ご飯だけは炊きたてをちょっとだけ冷やして入れてもっていきます。私のはお昼にレンジにかけて温めて食べていますよ。娘のはそのままですが、
全部食べてきますのでまぁまぁ気にせず食べれますよ。朝詰めたのと言わなきゃわかんないですよ。
No.3
- 回答日時:
今の時期を考えると、食中毒が怖いので、やはり冷蔵庫での保存です。
しかし、正直に言って当日の朝、作ってくれる方が嬉しいですね。
朝食は、お弁当の残り物でも良いでしょう。
最近は、冷凍技術も発達し、レンジで数分のお弁当のおかずが売ってるし。
でも、ご飯はやはり朝に入れて、ある程度蒸気を飛ばしてからフタを閉めて下さい。
ご飯を冷蔵庫に保存し、レンジで暖めると、蒸気が余計に飛んで、パサパサになり、美味しくない・・・。
以前TVでやってたけど、コンビニのお弁当が種類によっては、海外で2,3ヶ月前に作られ、特殊な技術で冷凍保存するらしい。
でも、レンジで暖めても、パサパサしてるでしょ。
頑張って、10分早起き!!で、お願いします。
きっと、家族の方も喜んで、感謝して食べてくれるでしょう。
No.2
- 回答日時:
食品の状態を優先すれば、朝暖めたものを入れるほうが美味しく食べられます。
しかしながらこれからの季節、「より美味しく」よりも、「より安全に」を心がけられたほうが宜しいかと思いますので、冷たいままお持ちください(持たせてあげて下さいかな?)
私は、息子に「味が落ちると」文句を言われますが、「食中毒よりましでしょ?」と言って冷たいお弁当箱の上に更に畜冷材載せて持たせています。
(学校で食べる時は冷たくは無いのですが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー テイクアウトで温かい弁当を提供する方法 6 2022/07/04 20:55
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- その他(料理・グルメ) お弁当の冷蔵について 4 2022/10/05 20:19
- レシピ・食事 夜でおかずとお米を炊いておいて冷蔵庫保存。 翌朝弁当箱につめて持っていきたいのですが、 その場合翌朝 1 2022/04/05 20:18
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- その他(悩み相談・人生相談) レンジ対応のお弁当箱を探しています 4 2023/06/22 03:49
- 食べ物・食材 夏のお弁当 7 2023/05/13 20:09
- 食べ物・食材 今夜握ったおにぎりを明日、お弁当に持って行っても大丈夫でしょうか? おにぎりは、冷蔵庫保存しようと思 4 2023/07/07 19:26
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
作り置き弁当は、朝レンジで温めてから持っていった方が良い?
シェフ
-
お弁当の朝の加熱 お弁当について質問です。 職場にレンジ、冷蔵庫があります。 前日作ったおかずを冷え
食べ物・食材
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保存→朝、取り出し渡す
シェフ
-
-
4
弁当を前日に作っておく場合…
レシピ・食事
-
5
前の日のおかずはお弁当に入れるのにチン?
食べ物・食材
-
6
お弁当の衛生的な持参法(会社に冷蔵庫&レンジがある場合)
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作り置き弁当は、朝レンジで温...
-
トマト(味付け無し)はおかず...
-
おかずが多いです。 彼女と同棲...
-
男から「おかずちょーだい」とL...
-
顔写真だけでおかずになりますか?
-
愛妻弁当って正直うれしいです...
-
作り置き弁当、朝に温め直す??
-
元カノに振られて半年程はまだ...
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
消費期限が5・6時間ほど切れ...
-
たらこや明太子をおにぎりにす...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
敬語表現について、です。
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
お弁当のおかずは前の日にどこ...
-
夏、朝作って夕方に食べる物 ...
-
夜までもつ食べ物(軽食)
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作り置き弁当は、朝レンジで温...
-
おかずが多いです。 彼女と同棲...
-
作り置き弁当、朝に温め直す??
-
愛妻弁当って正直うれしいです...
-
顔写真だけでおかずになりますか?
-
男から「おかずちょーだい」とL...
-
ずっと絶食中だったんですけど...
-
「おでんは夕飯のおかずになら...
-
お弁当に納豆どう思いますか?
-
既婚男性に質問です♪近所の奥さ...
-
鍋の日でも味噌汁を作る? 鍋...
-
夏、車に置きっぱなしのお弁当作り
-
ムラムラします。最高のおかず...
-
母に毎日お弁当を作ってくれた...
-
お弁当の保存
-
おかずをたんまり残された時は...
-
元カノに振られて半年程はまだ...
-
カレーは、おかずですか?おか...
-
20代・一人暮らし・独身の毎月...
-
いわゆる『赤ウインナー』って...
おすすめ情報