
世の中結局金ですか?
父親が自己破産することになりました。
カードローンの借金もあり、
住宅ローンも払えなくなったからだとか。
父親は俺のことはもう構わないで。
と、言うのでほんとに弁護士を探して自己破産するのかはわかりません。
話になりません。
まあ、だからずっと無職だったんですよね。
世間一般常識がずれています。
今私は、住宅ローンの連帯保証人のお母さんのために一緒に弁護士を探してます。
母は法テラスに行きました。
そしたらなんと、
自分の事務所で受けたら最低50万、
ここの法テラスだと20万しかもらえない、
しかも分割。ホントはやりたくないんですよね。
って言われたそうです!
更に、質問に対して1個回答。
…終わり!?
みたいなことが何度かあり…
母が1個の中の質問を更に深く質問すると、
あぁ、知ってるんだ。みたいな感じでもう1個答えるそうです。
そんな弁護士は頼れません。
わからないから。
どうしたらいいかわからないから、でも弁護してほしいところがあるから相談しにきてるんです。
私の考えはおかしいですか?
世の中みんなこんなもんなんですか?
こんな弁護士は本当にやめて、
50万の普通に気持ちよく働いてくれる弁護士を探すしか方法はないですか?
なにが正しいんでしょうか…
どうしたらいいかわかりません…
とにかく連帯保証人にされてる母を助けたい。
持家は手放す報告で。

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます、
その後どうですか?
進展はありましたか?
貴方のお父さんの事を酷く云い申し訳ないと思っています、知人で全く同じような者がおり、それを重ねてしまいついきつい言葉になりましたが、同じようないきさつでしたがそいつの奥さんは競売にかかる手前で任意売却に持っていき全ての手続きをするのと引き換えに離婚して子供を連れて生まれ故郷に帰られました、20年いつかは直るかと子供もいるため忍耐できましたが舅が立て替えて姑が立て替えてとしているうちに姑が亡くなり姑がフォローしていた借金等の役目を妻がするだろうと何も云わず何もせずに借金だけをコツコツと増やしてどうにもこうにもならなくなった時もギリギリまで奥さんから訊ねないと黙りを決め込んで最後は被害者面して涙の取り乱した姿を見せて屋さんが動くのを待っていたらしいです、人間は悪くはないので付き合ってきたがほとほと自分の勘違いだったと他力本願の極み自分大好きな見栄はりの怠け者だったと寂しそうに笑っていましたね、
其れでも父親だからと月に一度子供には合わせていましたが県外の子供と暮らす家に来たときに家の中から貴金属類を持ち出して(後から無くなっていることに気付いた)いたそうです、腸が煮えくり返るのと同時に、やっぱり性根というかスズメ百まで踊り忘れずだったと、コレからは外で子供達とは合わしても家には入れないと話してましたね、貴方のお父さんもどういう環境で育ち大人になってきたのかは分かりませんが、そいつの場合は大きな商いの跡取り息子と云うことで甘えさすところで甘やかせず、厳しく諭さないといけないところでは甘やかしという繰り返しだったようです、
弁護士にも向き不向きの案があるので、疲れるでしょうが人等に訊いて善い情報を集めてから慎重に動く事ですとにかく、事が詰まってくると冷静な判断や感覚が萎えてくるので
まだ元気があるうちに
早く慎重に動き手を打つことですね、
貴方の兄弟姉妹と母親であるお母さんの居場所と生活を最低限維持出来るようにして後はきめれば流れ作業で片付ける、事がうまく運び落ち着いてきそうになったらお父さんは又あなた方の周りをうろちょろしだして家族であろうとするでしょうが気を付けて。
全てにおいて善い結果に向かうことを祈っています。
No.9
- 回答日時:
> この先銀行と話し合いにもなるので
選択が自己破産なら、話し合いに等ならない。
そんな相談を受けたのなら、弁護士も困っただろう。
だから、断られるためにそんな態度を取ったのかも知れないし、断られるために金額を吹っかけたのかもしれないですね。
No.8
- 回答日時:
返せないなら返さなければ良いと思います。
保証協会付の融資なら保証協会が銀行に代位返済します。その後は保証協会と交渉して、毎月支払える金額を返済してください。銀行のプロパー融資とノンバンクは不良債権としてサービサーに渡りますので、その不良債権をできる限り値切って買いましょう。回答ありがとうございます!
なるほど、勉強になります!
市役所に相談したときも、
払えないなら払わなくていいと確かに言ってました。
でも、母がいった法テラスの弁護士は払わないといけないと言われたそうで…
どっちが正しいんだ!
って疑問でした!
ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
地からは→力は、
俺と事は→俺の事は、
あにたとお母さん→あなたとお母さん、
えんきり→縁切り、
やややこしく→ややこしく、
m(__)m(T^T)
誤字脱字で申し訳ないですm(__)m、
あなたとお母さんは幸せなまま生き続けなきゃあだめだよ、親父にたいして情も絡んで痛し痒しだろうけれど、
借金癖はなおらないよ。
No.6
- 回答日時:
補足よみました、住宅ローンだけですか、、、まぁ其れだけでも大変だけど、増えはしてないのでよかったというか、、、お母さんお父さんのどこが良いの?どんなに良い人でも家族や身内に借金癖のある人間がいると大変だよ。
とにかく父親が無責任きわまりない、屑だな、妻と子を守らずに俺と事は云々て、甘すぎるよ。あにたとお母さん、そんな人間とはえんきりしないと法律上夫婦でいると災難が以後も続々とやってくるよ、心労が重ならないか心配だ。
親父はうにゅうにゅ云ってたら誰かが代わって問題を解決してくれるとおもってんじゃないかな?とにかく癖は治らないよ、はやく縁切りした方がやややこしくなさそうで良い、親父も地からはないのに中途半端だからこそ面倒臭い悪だね。
二度の回答ありがとうございます!
わざわざ私達のために時間をいただきすみませんっ
どの言葉も背中を押してくれてるような言葉でうれしいです!
父はこんなに言うのですから、
離婚は大丈夫だと思います。
がんばって縁切りもしたいなと私達子供は考えています!
市役所に相談したら縁切りできるけど法廷のことなので、
弁護士と相談して一緒に行動を。
と、言われたのでまずは弁護士ですね。
ほんとにありがとうございました!
行動していいか不安でしたが、勇気をいただきました!
No.5
- 回答日時:
> 世の中結局金ですか?
資本主義の国では。
社会主義・共産主義の国では、違う状態かもしれないので、「世の中」と言ってしまうのは無理かもしれないですね。
> 自分の事務所で受けたら最低50万、
保証債務ですよね。
普通に考えたら同時廃止も考えられる案件でその金額は考えにくい。
その金額は管財案件クラス。
> って言われたそうです!
金額にしても言葉遣いにしても、相当程度が低い、人間として問題があるレベルのように思います。
> でも弁護してほしいところがあるから相談しにきてるんです。
何を?
保証債務で破産なら、「弁護してほしいところ」など存在しないはずなんですけど。
> 私の考えはおかしいですか?
はい。
理解できない。
保証債務で破産なら、「弁護してほしいところ」など存在しないし、同時廃止狙いで、自分で手続きすればいいだけと思う。
回答ありがとうございます。
そうですね。
市役所に相談したとき、
自己破産なら弁護士と一緒に行動と言われましたので。
この先銀行と話し合いにもなるので。
手続きの流れなどを助けていただきたいなと思いました。
文がわかりにくくすみません。
No.4
- 回答日時:
借金は主にギャンブルなどによるもの?
そうなると免責を受けられない可能性がある。
自己破産しても借金は返し続ける必要があるということ。
そのあたりのお話は聞いているのですよね。
ならば50万円だして弁を雇うべきと思う。
回答ありがとうございます!
すみません、
なにで借金をしたのか父は教えてくれないのです…
いま俺が説明してるんだから横からチャチャいれるな。
↑結局答えにはならないところを2.3回言葉を繰り返してるだけなんですけどね。
バカにされることが嫌いなひとみたいなんですけど、
答えが返ってこないからこっちは違う言い方とか、
柔らかくした言い方とかいろいろ考えてあげながら質問してるだけであって、
けしてバカにしてるわけではないんですが、
そうとらえられて逆ギレ。怒鳴る。
呆れて話にならないのです。
私の父って変な人ですよね…笑
やはり雇う方がいいですかね!
ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
お母さんに代わって連帯保証人になってくれる人が現れない限り、この状況で連帯保証を外すだけの相談をなさっても、依頼を受ける弁護士はいないかと存じます。
冷たいようですが、お母さんも自己破産をする段階にならないと、どうしようもない印象を受けました。
もちろん他にも方法がないわけではありません。
お父さんが個人再生手続きをするんです。(以下のサイトを参考)
http://個人再生1.net/
うまくいけば家を守ることが可能ですが借金がゼロになるわけではないので、お父さんに返済する能力が無いと判断されると、最終的には自己破産になります。
私ならお父さんを追い出した後も住み続けながら自分が住宅ローンを返していきますが、お母さんにその意思はないのでしょうか?
回答ありがとうございます!
持家は父が1人で勝手に決め、車がないと不便なところなので、
離婚して母と妹で引越しを考えることになりました。
母はその後、住宅ローンが払われてませんよと連絡がくると思うので、
そのとき自己破産する予定です。
すみませんっ
わざわざ私達のために時間をいただいたのに…ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
連帯保証人が厄介なので
他の方も言われてるように、とっとと家売却して連帯保証人から抜ける事が最優先ですね。
お父様は自己破産する事で、お母様に支払いの責務が行く事ご存じなのかな?
かなり身勝手ですよね。
家だけでもなんとか出来るといいですね。
後は、消費者金融の法律変わって、借金合計にリミットが掛かる仕組みになったそうなので、後は闇金くらいしか借りる事ができません。
最悪、闇金で借りだしたら(闇金と思わずに借りれるから借りたら)最悪なので、とっとと離婚して縁切られる方がいいかもですね。
民事法律扶助制度はご存じでしょうか?
法テラス(正式名称:日本司法支援センター)
勝てる裁判であれば使えるかもです。
回答ありがとうございます!
やはりかなり身勝手ですよね!
父の言動はおかしいですよね!
とりあえず、今の段階では。
新しい家探しをしてます。
(仮契約しました。
離婚の紙を書いてもらう。
引っ越しが決まったらすぐ出られるように荷造りしておく。
そのあとは、構わないでと言われたので、
引っ越した後に、住宅ローン払われてませんよと連絡がくると思うので、
そのとき弁護士と一緒に対応していけたらと思います。
↑
母は連帯保証人だけど払えないので自己破産の手続きなど。
更に疑問が今日できました…
連帯保証人として払えないので自己破産したあと、
父は売却の話になり、
残りの約500万➖売れた分がマイナスの場合、
差額分を払うことになると言われました。
その交渉は父がやるけど払うのは母だとか言ってました…
そうなると二度の自己破産…?
まあそれも弁護士と一緒にできればと思いますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元旦那の住宅ローンの連帯保証人
-
ユニクロのやまぎんカードの審...
-
妻が自己破産はできるの?
-
多重債務解決の為の借金返済の...
-
この場合 生命保険(重度障害)...
-
夫の会社が経営難です。倒産し...
-
父の自己破産は口外しないべき?
-
株式会社プロマイズ
-
個人間貸付において 200万円...
-
フラット35のローン審査が不...
-
【住宅ローン】金消契約後の借...
-
私でもローンが組めますか?
-
住宅ローン審査を断られました。
-
住宅ローン本審査
-
ローン仮審査通過後、本審査直...
-
事前審査OK後の本審査でOU...
-
住宅ローン借りれるでしょうか?
-
リフォームローンの審査について
-
ローンの利息分の計算の仕方教...
-
融資について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
回答していただいた方より、
補足です!
母が連帯保証人になってるのは、
持家の住宅ローンのみです!
画像はカードローンと住宅ローン一緒になってるので間違われてしまいますよね!
すみません!