
恋愛要素がなくて、おすすめの本を教えてください。
一般小説以外でも、エッセイや児童文学などでも、大人が読んで楽しめそうなものなら大丈夫です。
性描写だけは無理です…。
ホラー、サスペンスなら大丈夫です。
例として好きな小説は
・有栖川有栖 作家アリスシリーズ
・坂木司 ひきこもり探偵シリーズ
・星新一 ほぼ全部読破
・最後の晩御飯シリーズ
・ミミズクとオリーブシリーズ
・パーネル・ホールのひかえめ探偵シリーズ
エッセイ
・土屋賢二
・群ようこ
・原田宗典
・東海林さだお
・椎名誠
・檀ふみ
・阿川佐和子
などなど
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
坂木司さんの大ファンなんですけど、ほかの小説でも恋愛要素のないものがたくさんありますよ。
「僕と先生」は推理系、「和菓子のアン」「見えない糸」は推理&お仕事小説、以下はお仕事小説かな「シンデレラ・ティース」「ワーキング・ホリデー」シリーズ、「ホテル・ジューシー」
あと日常の謎系の推理ものなら、大崎梢さんの「成風堂」シリーズ、最初が「配達赤ずきん」だったかな。本屋さんが舞台で、ちょっとしたミステリーをといていく物語です。
ほかに似鳥鶏さんの「理由あって旅に出る」シリーズも秀逸。
最近、読んだもので面白かったもの。わりとお仕事小説に凝ってるんですが。
「ハケン・アニメ!」、「君たちに明日はない」シリーズ、映画にもなった「火星の人」(オデッセイ原作)、SF短編ならアシモフの「我はロボット」(映画はクソでしたが、原作はむちゃくちゃ面白い)ほか一連のロボットもの、海外の探偵小説なら「厨房のちいさな名探偵」byジュリー・ハイジー、もう3冊かな、シリーズででています。ホワイトハウスの女性料理人が謎を解決するシリーズです。
「最後の晩御飯」が好きなら、近藤史恵さんの「タルト・タタンの夢」もオススメです。こちらはフランス料理です。気に入ったら、続編「ヴァン・ショーをあなたに」もあります。
変わったところで「武士道シックスティーン」も面白いですよ。剣道に青春をかける二人の少女の物語。青春小説なのに、恋愛要素ゼロなんです。ホントに。
エッセイは傾向が読めませんが、とりあえず、北大路公子さんの「生きていてもいいかしら日記」あたりはどうでしょう。
No.5
- 回答日時:
軽快に楽しめるものがお好きな方かな、と思ったので以下の作品をお勧めします!
ちょっと古いですが・・・
・伊坂 幸太郎 『陽気なギャングが地球を回す』
痛快でさらっと楽しめた記憶があります。
※続編が出ているようですが、そちらは読んでいません。
・柳田理科雄『空想科学読本』シリーズ
特撮ヒーローの必殺技などを真面目に検証する読み物です。笑えます。
現在16冊程出ているようですが最初の頃の方が勢いがあって好きです。
ちなみに私、星新一を読破を目指して読み漁っているところです。
なかなか大変・・・。
No.4
- 回答日時:
遠藤彩見 給食のおにいさんシリーズ
数年前のベストセラーです。十数版重ねているので、面白さは保障つき♪
主人公は28歳の料理人、佐々目宗。ワケあって給食の調理師に。小学校が舞台で、小学生やその父母の問題が扱われてますが、良い小説がすべてそうであるように、誰の人生にも通じる悩みであり解決の仕方です。そして主人公の成長ぶりにも胸が熱くなります。
三羽省吾 路地裏ビルヂング
地味な作家さんですけど、良質な小説を書いておられます。古ぼけたビルに入居している会社、それぞれの人間模様を切り取った面白くて胸が温かくなる作品です。
清水義範 そばときしめん
パスティーシュという分野を確立した作家さん。落語のような小説と説明すればいいのかな。挙げた小説は、きしめんが名古屋の文化の代表であり、いかに名古屋のダメさを象徴しているか、という論文(のようなエッセイのような形の小説)です。面白いです。笑えます。同じく「国語入試問題必勝法」もオススメ。もちろん受験参考書ではありません。
ダン・ブラウン ダ・ヴィンチ・コード
映画になりましたから、説明は不要でしょう。上下二冊ですが、やめられなくて一晩で読んでしまいました。ほかの作品も面白いです。
エッセイは田辺聖子さん、西原理恵子さんあたり、お好みにあうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- 文学・小説 おすすめのファンタジー小説はありますか? 完結済みでも現在も続いてるのものでいいのですが、 できれば 4 2023/01/01 19:50
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 文学・小説 オススメの小説 1 2022/07/10 21:43
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2022/03/26 21:03
- マンガ・コミック 「摩訶不思議アドベンチャー土偶」「奇想天外探偵団」「妖精探偵団」「名探偵S」「迷探偵小松」「すうぱあ 1 2022/06/26 05:11
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
SF小説(海外)の邦訳について、...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
途中から列車に乗る為に・・・...
-
村上春樹のすすめ
-
すごいトリックや、どんでん返...
-
ケータイ小説の大賞ってありま...
-
こんな小説ありませんか?
-
アルジャーノンに花束を
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
小説を読む時 本読みながら食べ...
-
このすばの小説って何巻まであ...
-
『邪悪』、『悪意』を感じる小説。
-
さわやかな名字、「あ」から始まる
-
小野不由美さんの小説
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
新撰組の本について。
-
臨死体験の本について
-
500ページ前後の小説は皆さんど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
名称を教えてください
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
noteの投稿ジャンルについて
-
金的で負けた人
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
小説の次元は何ですか?
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
『とき』と『時』の使い方を教...
おすすめ情報