No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どういった自転車のブレーキでしょう
ママチャリの場合 ホームセンターや量販店の安い 1万ちょいの自転車の場合 バンドブレーキは、いじれば弄るほど 鳴きが止まらなくなります。
なので 自転車屋さんは、触りたくない・関わりたくなく 修理を断るんです。
部品が粗悪な作りで 鳴きが仕方ない様です。
購入した店に相談するしかないですが 調整できるような店か???
最悪は、捨てるしかない 以後ちゃんとした自転車店で ちゃんとしたメーカー車を購入することですかねー
スポーツ車の場合 シューの固定を ハの字に設定します 回転方向前方が先に当たるように 後方を1mm程度隙間を明かせるように取り付けることで
ビビり音(ジャダー)を発生させない様にできます。 リムに対して水平に当たると ビビり音が出るんです。
No.5
- 回答日時:
後輪ブレーキの鳴きということから、ママチャリのバンドブレーキのことだと想像します。
基本的にバンドブレーキの鳴きを止めるのは無理です。
分解し、きれいに磨く、バンドを交換するなどして、
一時的に止めることはできても、また泣き始めます。
しかし、あれは騒音公害といっていいほど大きく嫌な音なので何とかしたいものですね。
サーボブレーキに交換するという手もあります。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/65/23/item1000000 …
あるいは、ローラーブレーキのホイールに交換するという手もありますが、
そこまでいくと車体本体を買いなおしたほうがよいかも。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
お金がある
・ブレーキパッドを交換する
お金が無い
・ブレーキパッドと、ホイール金属面との接地面から音が鳴るので
パッドの前後とか左右自体を交換する。
接地面の摩擦や接地面の並行具合が関係すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で3キロ
-
同じマンションの住人からいや...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
何時を過ぎたら娘を迎えに行く...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報