dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おもわず吹き出すようなものを!
ジャンルは問いません

A 回答 (7件)

笑いのタイプには好き嫌い、通じる通じないがあるから、合うかどうかや今も売っているかは分からないが、私はこういうのを笑いながら読んだ。



文・石津ちひろ、絵・長新太『まさかさかさま動物回文集』。
鹿島和雄『一年一組先生あのね』。
伊集院光<のはなし>シリーズ。
ガッツ石松&鈴木佑季『最驚!ガッツ伝説』。
バク天!総合研究所『輝くバカテスト大賞 爆笑問題のバク天』。
高田文夫『笑う二人』。
川柳川柳『ガーコン落語一代』。
古今亭志ん生『なめくじ艦隊』。
古今亭志ん朝『志ん朝の落語 粗忽奇天烈』。
柳家小三治『ま・く・ら』。
春風亭柳昇『与太郎戦記』。
安楽庵策伝『醒酔笑』。
十返舎一九『東海道中膝栗毛』。
清邦彦『女子中学生の小さな大発見』。
林望『イギリスはおいしい』。
さくらももこ『もものかんづめ』。
三浦一郎『世界史こぼれ話』。
薄田泣菫『茶話』。
山本夏彦『茶の間の正義』『何用あって月世界へ』。
藤田紘一郎『笑うカイチュウ』。
早川いくを『へんないきもの』。
SUPER STRINGS サーフライダー21『ウルトラマン研究序説』。
アーサー・ブロック『マーフィーの法則』。
芳賀繁『ミスをしない人間はいない ヒューマン・エラーの研究』。
横田順彌『明治バンカラ快人伝』。
長田渚『こんな凄い奴がいた』。
三浦雄一郎『エベレスト大滑降』。
赤瀬川原平、吉野孝雄『宮武外骨・滑稽新聞』。
奥泉光×いとうせいこう『世界文学は面白い。文芸漫談で地球一周』。
小沢昭一<小沢昭一的こころ>シリーズ。
東海林さだお<丸かじり>シリーズ。
綾小路きみまろ『失敗は顔だけで十分です。』。
見沢知廉『囚人狂時代』。
西村敦『面白南極料理人』。
椎名誠『わしらは怪しい探検隊』。
赤瀬川原平『老人力』『新解さんの謎』『超芸術トマソン』。
米原万里『不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か』。
青木るえか『主婦でスミマセン』『主婦は踊る』。
池内紀『象は世界最大の昆虫である ガレッティ先生失言録』。
井上ひさし『吉里吉里人』『ブンとフン』。
北杜夫<どくとるマンボウ>シリーズ、『さびしい王様』。
三島由紀夫『三島由紀夫レター教室』。
斎藤美奈子『文章読本さん江』。
イアン・アーシー『政・官・財(おえらがた)の日本語塾』。
奥田英朗『延長戦に入りました』。
宮沢章夫『よくわからないねじ』。
島田荘司『漱石と倫敦ミイラ殺人事件』。
景山民夫『トラブル・バスター』。
東野圭吾『あの頃ぼくらはアホでした』。
野坂昭如『死刑長寿』。
筒井康隆『陰悩録』。
中島敦『名人伝』。
ゴーゴリ『鼻』。
マーク・トウェイン『キャラベラス郡のその名も高き跳ね蛙』。
ローソン『爆弾犬』。 
J.ボズエル『サミュエル・ジョンソン伝』。
ビュルガー『ほらふき男爵の冒険』。
セルバンテス『ドン・キホーテ』(正・続)。
チャールズ・ディケンズ『ピクウィック・クラブ』。
ジェローム・K・ジェローム『ボートの中の三人男』。
イーヴリン・ウォー『大転落』。
ポール・オースター『ティンブクトゥ』。
イアン・マキューアン『夢見るピーターの七つの冒険』。
ヘラー『キャッチ=22』。
フィリップ・ロス『素晴らしいアメリカ野球』。
ジェイムズ・サーバー『虹をつかむ男』。
デイヴ・バリー『デイヴ・バリーの日本を笑う』。
パーシヴァル・ワイルド『探偵術教えます』『異端審問』『異端審問ふたたび』。
パット・マガー『七人のおば』。
R.D.ウィングフィールド<フロスト警部>シリーズ。
グルーチョ・マルクス『グルーチョ・マルクスの好色一代記』。
    • good
    • 1

町田康。



とりあえずとっつきやすいのは「東京飄然」「どつぼ超然」「この世のメドレー」の三部作か、「スピンク」シリーズ。

読者を選ぶ作風なので、壺が合わなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0

どすこい 京極夏彦

    • good
    • 0

『爆笑テストの珍回答』


『死ぬかと思った』
『おかんメール』

検索してみてください いずれも中古品で安く手に入ります。
    • good
    • 0

エッセイになりますが浅田次郎さんの『勇気凛凛瑠璃の色』シリーズすごく面白く、また泣ける所もありお薦めです。

    • good
    • 0

近頃ほとんど読んでないので分かりませんが、・・



http://www.ozmall.co.jp/bbs/6-22214.aspx
    • good
    • 0

吉本ばななさんのエッセイはどれも面白いですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!