
auのガラケーを使っている80過ぎの老人です。出先で電池切れに気付いて、慌てることが多くて困っています。携帯型の充電池が有ると聞いたのですが、どれが良いのかお教えください。よろしくお願いいたします。アマゾンで携帯用充電器(https://www.amazon.co.jp/dp/B016Y0FO2I?psc=1)を見付けたのですが、果たしてこれでよいのか、判断が出来なくて質問させて頂きました。希望としては、持ち運びに軽便なことが、第一です。よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
外出先だと、ガラケーの場合は、
充電を考えるより、その都度のバッテリー交換がお勧めです。
そのガラケーに適合する仕様のバッテリーを購入しましょう。
ウチの爺の場合、
1,ショップでバッテリーを新品に交換しました。
2,古いバッテリーは貰っておき、いつも満充電して予備バッテリーとして、遠出の時のみ持ち歩きます。
3,もちろん、家でバッテリーが切れた場合は、今まで通り普通に充電します。
4,出先でバッテリーが切れたら、その予備バッテリーと交換します。
スマホの場合は内蔵型なので外せない場合が多いので、充電が必要ですが、
ガラケーの場合は、裏蓋を外せばバッテリーが外れますから、予備のバッテリーと交換して電源ONにするだけです。
充電用バッテリーは重いですが、バッテリー単体の方が非常に薄くて軽いですから。
No.6
- 回答日時:
以前に比べて電池の持ちが悪くなったと感じたら、電池交換はしておきましょう。
ガラケーは電池交換できていいですよね。充電についてはUSBケーブルの先にこういうものをつけてもいけるかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JX8VSVK/ref=pd_si …
あるいはこういうものでも
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AR958TG/ref=pd_si …
いずれにしても最近は多くの充電用機器がUSBの端子が標準仕様といってもいいくらいになってきましたね。(ただしアップル製品は除く)
ですのでUSBの端子をガラケーの充電端子に変換するアダプタなりケーブルを買うと、いろいろなものが使えるようになり便利です。
スマホ(Android)用のモバイルバッテリーはもちろん充電用のACアダプタが使えるようになり、auの純正品を買わずに済みます。(純正品もそれほど高いものじゃないですが、出先等で他人のものを拝借してということもできるのがメリットです。)
なお変換アダプタ/ケーブルがお持ちのガラケーに本当に適合するのかどうかは、ガラケーを持参のうえで電気店の店員さんにお尋ねください。
またガラケーの電池はそれほど容量の大きなものではないので、あまり大きなモバイルバッテリー(リチウム充電池式)は必要ないと思います。乾電池やエネループを用いる充電アダプタでもいいと思います。
No.5
- 回答日時:
ご覧になられたモバイルバッテリーはコネクターが違い、ガラケーには利用できません。
乾電池を使うタイプの受電器はあります。
単3電池式 携帯電話 充電器 ケーブルタイプ au
https://www.amazon.co.jp/E-Core-%E5%8D%983%E9%9B …
No.4
- 回答日時:
モバイルバッテリーだが、最近のものは、microUSBだから、フィーチャーフォンだとそのままだと使えなかったりしますよ
変換アダプタを使って、自己責任で利用出来るかもって世界です。
それなら、KDDIが動作確認をとっている機種がauショップなりで販売していますから、そちらの方がよいですよ。
電池パックを長期間変えていないなら、契約なりによっては、無料やポイントと交換だが安価に電池パックがもらえる場合もありますので、auショップで確認してみるのも一つでしょう。
純正以外のものを購入するなら、
エネループ(三洋電機・パナソニック)、FDKトワイセル(エネループのOEM元)などの有名なものならブランド名も信頼性もありますけどね。
ただ、下手にパナソニックとかの有名でないメーカーだと、1年以上なりの長期間放置していて、すぐに使えない場合がありますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはスマホが悪いですか?
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
google keep 記入中に間違って...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auのオンラインショップにて機...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
Amazonなどでスマートフォンの...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
Povo
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
今までaupayカードでしたが、au...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
UQユーザーです。使用した電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯のバッテリーを冷蔵庫で冷...
-
携帯をずっと充電しっぱなしに...
-
スマホの電池交換、なぜできない?
-
動画を見すぎるとすまほはのは...
-
通話中に携帯電話が発熱するの...
-
705N電池の減り方
-
電動工具(電動ドライバー)の...
-
携帯電話のバッテリーの値段は...
-
携帯が水没 液晶は復活できま...
-
セルスタンバイ、これは正常値...
-
auのA1401Kを使っていまっすが...
-
海外レンタルWIFIルータの重量
-
新機種の楽天スマホでバッテリ...
-
P504isの携帯の撮影した写真を転送
-
au 充電 ACアダプター 共通 ...
-
W51Tのバッテリーって・・・
-
Docomo携帯電話のバッテリーに...
-
スマホの電源がすぐなくなる。
-
iPhone5sからiPhone8,まで どの...
-
卓上充電機(携帯電話)
おすすめ情報
早速お教え頂き、本当に勉強になり、助かりました。明日にでもauのショップへ行って、相談し購入してきます。有り難うございました。