
No.10
- 回答日時:
大阪方面からは3時間程度らしいので、一度行ってみたいと思いながら、まだ行ったことはないのですが、芝政ワールドはいががですか。
テレビで紹介していて、子どもも大人も楽しめそうでした。参考URL:http://www.shibamasa.com/
この回答への補足
10名の皆様、本当にありがとうございました。
どの場所も甲乙つけがたいので、早くに回答をいただいた方から良回答をつけさせていただきますことをご了承ください。
No.9
- 回答日時:
「しあわせの村」はどうですか?
とにかく広い! トリム園地(アスレチック)やデイキャンプ場・温泉・プールもあります。一日じゃ足りないかな?
http://www.shiawasenomura.org/
南の方なら、「ハーベストの丘」とか。
http://www.farm.or.jp/top.htm
雨なら「キッズプラザ」。これは1日あっても足りないぐらい遊べます!(大人は疲れるかも?)
http://www.kidsplaza.or.jp/
No.8
- 回答日時:
なんか懐かしくて思わず書き込みしちゃいました~♪
すでに来年大学生になろうかと言う子どもがいますが、
幼稚園時代に、豊中市に住んでおり、
あちこちに出掛けておりました~。
夏と言ったらやっぱり海水浴!
なんですが、関西にはあまりこどもむけの砂浜の
海岸が見つからず(瀬戸内海まで探しに行きました。笑)
結果、舞鶴の野原海水浴場を発見。
かなり小さな海岸で家族的な雰囲気でしたし、
海水の美しさに、千葉の太平洋ばかり見ていた自分には、
感激モノでしたね~~~。
小さなお子さん連れにはとても安心な、
海岸だと思います。
(ジェットスキーなどもない、穏やかな遠浅です。)
本当は秘密にしておきたかったんですが、
もう関西に住む事もないと思いましたので。
楽しい夏休みの思い出を作ってください♪ (^^)
参考サイト
○野原海水浴場
(シャワー、更衣室もあります。)
参考URL:http://www.kyoto-kankou.or.jp/php/p_manager.php3 …
No.7
- 回答日時:
日帰りでそう遠くないところで、まだ出ていないので播磨中央公園は如何でしょう。
宝塚からだと高速を使えば1時間かからないのではないでしょうか、子供さんがまだ小さいので時間が短い方がいいかなと思い書かせていただきました。
近くには播州ラーメンの有名なところがありますし、もう少し足を伸ばすと西脇ヘソ公園もあります。
駐車場も無料ですしサイクルセンター(有料)もありますよ。
参考URL:http://www.town.takino.hyogo.jp/kankou/index.html
No.6
- 回答日時:
No.1さんが、白浜アドベンチャーワールドと書かれていますが、それに乗じての回答になるかもしれません。
白浜まで行くのが遠いとお考えなら、和歌山マリーナシティーはどうですか? 阪和高速の海南ICで降り、約10分から15分で到着します。夜は花火大会もありますし、近くには海水浴場や温泉もあります。
ご参考までに!
参考URL:http://www.marinacity.com/
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
北と南に割れてますね~。
私は京都の小浜海岸をお奨めします。
こちらも遠浅できれいですし、テントがあればキャンプも出来ますよ。
また、ボートがあれば少し沖の方まで出て、男性陣は釣りを楽しむ事も出来ます。
○ 八丁浜小浜海水浴場
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.29.420&el=135 …
私は枚方市からですが、片道3時間ほどで行けますよ。
もちろん、朝方に出発すれば、その日の晩には帰って来れますね。
ご参考程度に。
No.4
- 回答日時:
伊勢志摩方面は遠いですか?私は子連れで日帰りで何度も行ってます。
車だったら片道4時間くらいでいけますし、遊ぶところはお子様連れならやっぱり志摩スペイン村かな?
あとは鳥羽水族館、志摩マリンランド、二見シーパラダイス(←イルカタッチできて超おすすめ)と、水族館関係が豊富です。
お天気がよければ遊覧船に乗ってもいいし、なんたって食べ物が安くておいしい!
電車でもよければ、近鉄が出してる「まわりゃんせ」というパスポート(大人9300円、子供5100円)を買えば、4日間近鉄電車乗り放題、主要観光施設23ヶ所の入場無料、もちろん行き帰りの特急券もついてお得です。
参考URL:http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/mawa/f_ …
pyonkichi17さんありがとうございます。
お盆の頃なので、やはり渋滞を気にしてしまいます。
なので、日帰りではちょっと…。
でも、一泊すれば、いろいろ回れていいところですね。
No.3
- 回答日時:
行ったことないですが、
大阪の南のほうに、サイクルスポーツセンター??
ってのがあるらしいです。
なんか変わった自転車がいっぱいあるらしいですよ。
遊具も全部足コギ式なのかなぁ。。
8月は熱そうですが、小学生はもちろん年中さんでも
ご両親と一緒にたのしめるのでは?
参考URL:http://www.kcsc.or.jp/
joe_cooooolさんありがとうございます。
関西サイクルスポーツセンターも、実は候補に入っています。
ただ、ここも渋滞がちょっと心配かな、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道北見市って地方にしては...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
北海道札幌市に首都機能を移転...
-
美瑛の丘がキレイに見えるのは何月
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
北海道では猛禽類の密猟が相次...
-
函館 札幌 って距離みたら300キ...
-
北方領土に樺太は、入っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
富良野観光
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
青木まりこ
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
札幌観光について
おすすめ情報