dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が 隠れてスマホのゲームを長時間するのです
30分 1時間はいいのですが 親が外出したり 制止する人がいなくなればずっとやってしまうのです
子供のスマホの使用状況や 親のスマホで

子供のスマホを遠隔でロックできる 無料のおすすめアプリ教えてください

A 回答 (5件)

連絡手段なら、キッズ携帯で事足りますよ。

    • good
    • 0

自分の友だちは否応なしに息子のスマホをガラケーに変えましたね。


最初は怒鳴り散らしたりしたらしいんですが「ガラケーも持たせんぞ?」って言ったら黙って従ったそうです。
緊急の連絡を家庭内で取るだけですからスマホまでいらないんじゃないですか?
出合い系やエロサイトまで見れますからね。
電話料金を支払ってあげている以上、機種の選択権も自分にあると思って下さい。
そこまで配慮したらわがままな育て方ですよ。
    • good
    • 0

「Android Lost」


http://andronavi.com/2013/05/267807

実際に自分の持っているスマホで実験してみましたが、遠隔操作にてロックできました。
(ロック解除にはPIN番号が必要になる)

ただ、自分はスマホにパターン入力方式のロックをかけているのですが、Android Lostでのロック解除をしたらもともとかけていたパターン入力式ロックまで解除されるため、いちいちパターン入力の設定をし直さなければならないのはちょっとマイナスかな?と。
あくまで自分の端末での話なので、必ずそうなるのかどうかは分かりませんが。


「Android Lost」を使用される時には慎重に。
遠隔での端末の初期化もできてしまうため、画面ロックするつもりが、あやまってスマホ初期化しちゃった!なんてこともあり得ますので。
    • good
    • 4

方法は、いろいろあると考えますが、そのお子さんの年齢により、対応策が変わると思います。


また その スマホ利用が、自滝Wifi 経由でネット接続されているなあ、ルーターの設定でも、時間制限できたりします。
http://ap-land.com/archives/5294
    • good
    • 1

デバイスマネージャーができること


遠隔で
・着信音を鳴らす
・画面ロック
・データ全消去
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

一部できない機能、機種があるようです。
Googleのアカウントに関連付けされていない端末はNGで
ログインに必要なID,パスワードが分かっている前提ですが・・・。

>子供が 隠れてスマホのゲームを長時間する

親が勝手に画面ロックしたら余計に反発しませんか?
ゲームによりますが契約GB数減らして速度制限するほうが現実的かも。
まぁ、それやっても抜け道(コンビンやオープンなWiFi、友達の家のWiFi等)は
あるのでいたちごっこです。
結局のところ、双方が納得し決められたルールを守り、破った場合は
毅然とした態度を取るなど、よく話し合うしかないです。
http://informationnow.xyz/archives/14328.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!