
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
内閣支持率は、当然ながら、内閣の有り方にたいする評価です。
安倍内閣は、頑張っていると思いますが、個人的には、経済的にも、外交的にも、
ごく普通の事を、国益を中心に据えて、普通にやっているに過ぎません。
それが何故上昇するか、と言うと、他にまともな野党が存在しないからです。
民進党は、円高を促進し、日本に打撃を与えた。
中国にビビリ、中国漁船の追突を隠蔽し、船長を解放させた。
その結果が、今の衰退であるのに、愚かさに拍車を掛け、無能ぶりを、
日々、露呈している。
こんな状況で、わが国を託すのは、安倍政権でしか無くなっているんです。
都知事選をやれば、強姦。党首選をやろうとすれば、2重国籍。
これで、国民に期待しろ、というのは、拷問でしょう。
挙句は、改憲反対を叫ぶ。
目の前に、中国の脅威が有り、竹島を韓国に不法占拠されても、
改憲反対と言う。
挙句は、外交で問題があれば、酒を酌み交わして、理解しあう、と来た。
こんなバカ者の集団を選択しろとでもいうのだろうか。
再度記載します。
安倍内閣は、国益と言う判定基準の元、普通に政権運営をしているだけです。
国民は日々、野党の無能さを、見せつけられているので、他に選択肢が
無いのです。
だから、仕方なく、支持率が上昇しているのです。

No.8
- 回答日時:
>具体的な対処はしていない段階で支持率が上がるということについて質問しています。
質問文ではそんなことは語られていません。
後付で条件を増やさないで下さい。
内容によっては、それ以前に回答してくれた方の好意が無駄になる場合もあります。
質問の内容を熟考するのは質問者側の義務だと思います。
私は、思い付きや暇つぶしレベルのネタを、真面目に考察してあげるような親切心は持っていません。

No.6
- 回答日時:
内閣支持率は、近隣諸国と緊張感があった方が
上がるのだろうか?
↑
近隣諸国に限らないでしょう。
湾岸戦争のとき、米国大統領パパブッシュ氏の
支持率は90%にもなりました。
危ない国が日本にちょっかい出せば、
自民党の支持は上がります。
犠牲者が出たりすれば、もっと上がるでしょう。
これが民進党や、社民、共産だったら
逆に下がるんでないですか。
自民党の中でも鷹派的な安倍さんの
内閣支持率が上昇するのは当然です。
No.5
- 回答日時:
民主党内閣は支持率落としたけどね。
なので、その論拠に乏しいと思います。
概ね外交成果が顕著だと内閣支持率は上がります。
これは近隣と仲良くなるということではありません。
他にも
・災害対応
・内需喚起
・失業率
・町の新陳代謝(新しい道路や店舗の出店など)
などが問われます。
No.4
- 回答日時:
外に敵を作れば、危機感は高まりますから求心力によって内閣支持率は高くなります。
ただ、北朝鮮や中国の脅威に対してどのように対応していくのかの中身が問われるでしょう。
北朝鮮のミサイルが複数同時に発射されれば、そのすべてを破壊することは現状ではできません。
それ以前に、発射の兆候さえ掴めない状態ですから。
「最も強い言葉で非難する」って言ってますけど、具体的な制裁措置は何でしょう。
どの程度の効果があるんでしょう。
中国については、ただ監視して警告するだけです。
中国船は悠々とやりたいようにやるだけです。
「とりあえず実害がないからいいや」なのですね。
今後、どのような場面を想定してどう対処するかは、最高機密ですから明らかにできないわけです。
国民はただただ見守るしかできないのですね。
No.3
- 回答日時:
近隣諸国との緊張感があるだけでは、内閣支持率が上がるわけではありません。
その緊張感の中で、どう対処するかで支持率が上がるのです。 毅然とした強気の対応ができる内閣なら支持率が上がります。
No.2
- 回答日時:
53年間生きてて 一度も支持率のアンケートを書いた事が無い事から考えると 地方の人の意見は無視・・
都心でのアンケート調査に依るものだと思われます・・
なので内閣支持率自体 あまり適切で無いだけの様な?
No.1
- 回答日時:
密接な関係があるとは思えませんが。
緊張感のある状態から、どう対応するのかっていうところはかなり重要かもですね
その緊張感のある状態をどのようにして無くしていくのか、見ものですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これで打ち止め! 北朝鮮のミサ...
-
米国が北朝鮮を攻撃すると、報...
-
ミサイルって 本当に飛んでくる...
-
今日朝の北海道沖の地震について
-
今年起きた社会問題を教えてく...
-
北京Olympic前に北朝鮮はなぜミ...
-
コンテナ船がイージスシステム...
-
核がない国。
-
非と否の違い
-
日本政府が日本人に隠し続けて...
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
パトリオットの実力。
-
今日広島の市長が、核抑止は破...
-
もし北朝鮮の弾道ミサイルが、...
-
既読スルーって、かまってちゃ...
-
台湾有事が起こった際、台湾は...
-
日本が経済制裁をしています。 ...
-
核ミサイルを迎撃した場合、空...
-
人工衛星なのかミサイルなのか。
-
北のミサイルの命中確率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハマフとイスラエルのネタニヤ...
-
北朝鮮はなぜミサイルを打つの...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
防衛に不信感
-
北朝鮮 ミサイル
-
明日東京行くんですが、ミサイ...
-
弾道ミサイル
-
今年起きた社会問題を教えてく...
-
先日北朝鮮がミサイルを日本の...
-
朝鮮半島有事が起こる可能性が...
-
なぜ安倍総理キムに拉致問題解...
-
もしも日本が某国からミサイル...
-
今日、またまた北朝鮮がミサイ...
-
北朝鮮はミサイルの実験をして...
-
今回の北朝鮮のミサイル発射実...
-
幸福実現党
-
北朝鮮のミサイルがいつか日本...
-
大学生です。 今朝、1人でいる...
-
コンテナ船がイージスシステム...
-
これで打ち止め! 北朝鮮のミサ...
おすすめ情報
具体的な対処はしていない段階で
支持率が上がるということについて質問しています。
「アジアの近隣諸国は、お互いに仲良くしていきましょう」
と訴えるよりも、戦後レジュウムの脱却や靖国神社の参拝は
支持率を上げる効果がある
今回の支持率の上昇は、安倍政権の何か外交政策での成果でしょうか?