
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
https://www.download.hr/download-k-lite-codec-pa …
上のサイトからコーデックを入れてみてください。
画面少し下に薄青色文字で「↓Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックします。
上のサイトからコーデックを入れてみてください。
画面少し下に薄青色文字で「↓Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックします。
No.1
- 回答日時:
Windows10はOSに動画再生機能がないので(Windows7/8.1以前は動画再生できた)、フリーソフト等の動画再生ソフトの導入が必要です。
フリーソフトのGom Playerは自前でコーデックを持っているので再生するには手軽ですが、後で「関連付け」を外すのに手こずります。(他にWindows10対応フリーソフトに5K Playerもあります)
「動画が表示されない」
1)動画のプレビュー方式を変更:メニュー「ファイル」「設定」「プレビュー」「プロジェクトプレビュー」で
DirectShowVMR9
DirectShowEVR
のどちらか、選択していない方を選択変更、再起動
2)コーデックパックを導入:PCにコーデックがインストールされていない場合インストールします(64bitのOSに32bit版のコーデックがインストールされていないか)
例:cccp(自己責任)
3)再度の再生方式変更:コーデックをインストールしても動画が表示されない場合、プレビュー方式を再度変更すると動画が表示されることがあります。(1)参照
4)再生方式でMediaElementを選択:WindowsMediaPlayerで動画再生できるのに、ゆっくりMovieMakerでは再生できない場合、動画の再生方式で「MediaElement」を選択すると再生されることがあります。
「ファイル」「設定」「プレビュー」「プロジェクトプレビュー」で「MediaElement」を選択し再起動
http://manjubox.net/YMM3_Help.php?p=201341914223 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- iOS Windows11の画面がおかしい 7 2023/04/10 16:41
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーデックについて
-
映画をChromecastにキャストし...
-
Vixで動画が見れなくなりました
-
圧縮(zip形式)フォルダと普通...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
勝手に無変換になる
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
フロッピーの圧縮
-
CAD ZSD→DXF変換
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
YOU TUBEで高音質ファイルをア...
-
MP3、WMAの編集ソフト
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画をChromecastにキャストし...
-
字幕を2種類同時に表示させる方法
-
GOM Playerの再生音の変化について
-
動画の周辺に緑色の帯が出てし...
-
MOV、MVIファイルについて
-
mkvファイルで映像が出ないんで...
-
大容量で無料の動画配信ツール...
-
GOMプレイヤーで再生
-
助けてください!!!
-
動画の音声がブツブツ切れます。
-
WINAMPで動画が再生できない
-
ニコニコ動画に高画質で動画を...
-
動画が逆向きにうつります・・...
-
avidemuxで編集→QTで再生出来る...
-
ホームページで公開する動画に...
-
Windows Media Playerで映像が...
-
動画を開くと「コーデックが見...
-
K-Lite Codec Packの字幕の永久...
-
Wiiの間を使ってDSで動画...
-
ゆっくりムービーメーカー3で...
おすすめ情報