
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
No1です。
Nvidiaと名前がついていてもそれが必須プログラムであるかと言われればそうでない時もあります。
例:動画加工の最適化を行うNvidiaのプログラム
ただのコントロールパネル
アップデートの確認用ソフトウェア
つまりドライバーとは別のプログラムも多数インストールされるので、
不要であればそういったものを削除することはあります。
取り急ぎ、画面の表示がおかしくなっていなければ、
心配する必要も無いと思いますよ?
上記のような直接画面表示には影響しないソフトをアンインストールしてしまっただけだと思います。
No.2
- 回答日時:
スタンダードVGA(640×480ドット、16色)が適用されるはずです。

No.1
- 回答日時:
画面の表示がおかしくなります。
ただ、映らなくなる事は早々ないです。
例:凄くアイコンや画面が伸びたような表示になる。
アンインストールしてしまったら、
Nvidiaのサイトから必要なドライバをダウンロードしてください。
それで治りますので安心してください。
壊れるような事や使えなくなる事は稀です。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/09/19 12:01
ありがとうございます
助かります
コントロールパネルで
すべてのプログラムで
nvidiaなんとかってたくさん
何行もでてきてるのですが
一部だけアンインストールすることあるんでしょうか
昨日間違えてnvidiaなんとか〜っていうのをアンインストールしてしまったんですが、
すべてのプログラムにnvidiaなんとか〜ってたくさんでてます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
AI
-
マッチングアプリと言う人口抑...
-
独身偽装を見抜けない女の罪
-
やめ時
-
文書作成アプリ
-
このアプリ使ってる方いますか...
-
マッチングアプリ
-
マッチングアプリで知り合った...
-
adidas runningというスマホア...
-
お持ち帰りしたいです こんどマ...
-
質問を回答して頂けるところは?
-
povo2.0は、1年間の契約件数が6...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
アップルカスタマーについてお...
-
N◯E Pharmaceuticals社の「スタ...
-
詐欺
-
無料で他人とビデオ通話できる...
-
キャロットというアプリについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FFXIをアンインストールするとW...
-
bluestacks アンインストール時...
-
信長の野望オンラインをアンイ...
-
アンインストールの方法
-
FFXIをアンインストールできない
-
CLANNAD フルボイスについて
-
CABALオンラインのアンインスト...
-
キャンププログラムって必要なの?
-
メイプルストーリーがアンイン...
-
Infoseekのニュースについて教...
-
「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver...
-
筆王で名刺は作れますか?
-
Application.InputBoxの表示形式
-
住所録が筆王Ver20
-
隷書体
-
Jota+
-
ウィンドウズ10
-
PCとスマホのテンキー配列の違いの...
-
筆王の使い方の質問を電話で聞...
-
カマドウマ
おすすめ情報