

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Fireworks(以下FW)で作った図形は、「パス」と呼ばれる線で構成されます。
四角形などの図形の頂点部分には「ポイント」と呼ばれる点があります。
ポイントだけで構成された図形は直線的です。
一方、曲線には、ポイントに加えて「ハンドル」という要素も有り、この「ハンドル」を使って、曲線のカーブの度合いを調整します。
いわゆる「ベジェ曲線」です。
FWを本当に使いこなしたいなら、これらを理解するのが重要です。
■以下、直線のみの多角形を曲線にする簡単な手順です。
1.多角形を作る
2.ペンツールをクリック
3.ポイントをドラッグ(クリックするとポイントが消えてしまうので注意)
4.「ハンドル」というヒゲのような線が2本と、その先端に「アンカーポイント」という点が出てきます。適当な位置でドラッグやめ。
5.ダイレクト選択ツール(白矢印)に切り替え
6-1.アンカーポイントをドラッグすると、2本のハンドルが連動して頂点が滑らかなまま変形できる
6-2.アンカーポイントを、Alt押しながらドラッグするとそれぞれのハンドルを独自に操作できる。
7.ハンドルが不要になったら、ペンツールに切り替えてポイントをクリック。
しばらくはこれで練習してください。
慣れると、ペンツールだけでたいがいの図形は描けるようになります。
タダいたずらに書くよりも、スキャナなどで下書きの図形を用意して、トレースするようにすると上達が早いですよ。

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント。2つの矢印のワイプ&消滅の順番に実施、これの繰り返し 2 2023/07/25 09:13
- Word(ワード) WORD2007で矢印が変わる 1 2022/10/02 09:02
- Word(ワード) デスクトップアイコンにつくマークの意味が分かりません。 2 2023/03/13 18:07
- PowerPoint(パワーポイント) パワポ 矢印について 3 2022/08/06 20:16
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- PowerPoint(パワーポイント) プレゼン時のポインター 3 2023/07/17 09:18
- 物理学 緑矢印の過程が分かりません。 コツとか図を見せてくださると非常に助かります。 赤矢印の変形はブリッジ 3 2023/05/01 23:07
- YouTube YouTubeコメント。 1 2022/04/23 09:43
- Chrome(クローム) PCから郵便IDでポインターが矢印のままログインできない 1 2022/03/25 16:44
- その他(行政) マイナンバーの矢印が示す方向について 1 2023/07/02 13:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数字を縦長に拡大する方法について
-
Excelでアンケートに答えるとき...
-
緊急!!イラレの遠近図形選択...
-
イラストレーターで重複した線...
-
Illustrator遠近グリッドに画像...
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
pdfで、図形を回転する
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォトショップで青い線が出て...
-
イラストレーターで範囲を指定...
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
資料としていただいたイラスト...
-
AUTOCAD図面に座標設定したい
-
excelからパワーポイントにイメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで重複した線...
-
Excelでアンケートに答えるとき...
-
図形の変更・変形作業
-
パワーポイントで渦巻き書きた...
-
インデザインで図形を文字と一...
-
スウォッチカラーを曲げる
-
Illustrator遠近グリッドに画像...
-
数字を縦長に拡大する方法について
-
緊急!!イラレの遠近図形選択...
-
Mac環境 ペイント系ソフト
-
Nicovisualeffectsで図形を回転
-
Acrobatで作成した四角の前面・...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
イラストレータで内側に線を引...
-
シート追加をした時のフォント...
-
pdfで、図形を回転する
-
Illustrator ペンツールのポイ...
-
フォトショップで青い線が出て...
おすすめ情報