dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪は、肩ぐらいのミディアムで直毛です。
1度、ボブにしてそれから伸ばしているので、毛先がめっちゃそろってて重たい感じです…。

それを1つにまとめて結んでいるのですが、下の画像のように、頭から離れていて、下の方にかけてモワッとしていってる感じになってしまい、すごくかっこ悪いです…

小さいゴムで1度結んでみたのですが、髪の毛の量が多くてできませんでした。

髪の毛をすいて減らしたい、とお母さんに言ったのですが、今髪の毛をすくと はねるし、収集つかなくなるからやめなさいと言われました。


どうすれば下にストンと落ちるような綺麗なポニーテールになりますか??

説明ヘタクソですみませんm(_ _)m

「ポニテの綺麗な結び方教えてください!」の質問画像

A 回答 (3件)

コンニチハ


美容師です
ポニテを結ぶ時に、少し上を向いて下さい
(あごを上げる感じです)
こうすると襟足がたるまなくなりキレイに結べます
あと、結ぶ位置が少し低いので
横からみてあごの延長戦上に結び目があると良いですよ
    • good
    • 0

上半分を一回結って、残りの下半分を合体させたらどうでしょうか。

    • good
    • 0

もう少し長く伸ばしたら下にすとんと落ちるのではないでしょうか。



ちなみに男なんでポニテなんてしたことはないのですが・・・。
参考まで。
http://www.icoro.com/201308197295.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!