
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10 用の OS インストール DVD があるのでしたら、それを使ってシステム修復操作ができると思います。
1. OS インストール DVD をパソコンにセットします。
2. リセットスイッチを押すか電源を再投入します。
3. Del キーを押して BIOS を表示させて起動順位を上位にするか、ブートメニューを表示させて、DVDから起動するようにします。
http://jisaku-pc.net/hddnavi/power_05.html
4. 「Press any key to boot from CD or DVD...」 と表示されますので、すかさず何かキーをおして下さい。
その後、Windows のインストール画面とシステム修復(R)の選択ができますので、"今すぐインストール(I)" を選べば OS のインストールが可能になります。下記のような画面構成です。
その時、"コンピュータを修復する(R)" を選択すると、各修復操作が可能になります。その中に、OS の初期化もありますが、これが駄目だったのですよね。
初期化には下記のような問題もあります。実行は慎重にと言うところのようです。
https://www.ikt-s.com/windows10_refresh/

No.11
- 回答日時:
HDDを別のPCでクイックフォーマットして、エラーチェックしてから、元に戻せば、通常通りDVDのインストーラーが起動すると思いますけど。
別のPCが無い場合は、FDからフリーのブートマネージャーとかインストールして、それでパーテーション全部削除して、インストーラーにインストール領域を作らせてインストールを進めると良いです。GTP化していると対応しているツールが必要になります。
No.10
- 回答日時:
PCの再セットアップディスクを使って、BIOSでDVD(USB)をスタートアップとし、再起動で自動インストールに入るはずです。
この後で、
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
を実行します。
いきなり、Windows10のインストール(クリーンインストール)も可能ですが、
PCのドライバーが別途必要です。
*自作PCだとほとんどがマザーボード他のドライバーは持っています。
No.9
- 回答日時:
スタートアプリ PC設定アプリ 保守管理 回復 全てを削除してWindwsを再インストールする 再起動が必要です。
DVDドライブ(E)でスタートして下さい。もしDVDがWindowse10作成してなければDVDは使用出来ません。Windows10からWindows7/8.1に戻したいのであればWindowse10を前のOSバージョンに戻してからPC設定アプリからお願い致します。参考までにWeb検索で[Windows10からWindows7/8.1に戻すダウングレードPC設定]を参照下さい。No.7
- 回答日時:
DVDでインストールしたいのですが、初期化しようと思っても、初期化の画面が出ません。
どうしたら、初期化できますか?」←其処からなら無理なのです・・パソコン本体がHDDを認識して無いので・・
HDDを取り出し 誰かに回復ドライブでHDD初期化させればイイだけなのだが・・
No.6
- 回答日時:
自作PCかメーカーPCか不明ですが、内容的にはメーカーPCと思っておりますが
リカバリーディスク(付属品に付いてる)があると思います。無けりゃHDD中に入ってるので
自分自身の使用している型番を検索してメーカー製品ページを見て下さい。補足で
書いて頂ければ詳細に説明します。
じゃ仮にdiskもしくはOSソフトがある時点でお話させて頂きますが、
まず起動と同時にDVD入れる場所にそのディスクをぶち込みます。
んで、起動と同時にロゴが出ると思うので出終わった瞬間に
F8かDeleteキーを押して下さい。メーカーによってはF4、Home、Endキーだったりします。
んでBIOS画面じゃなくデバイスの選択画面が出るか、何かしらの選択画面があるので
DVDを読むこむように↑↓のキーで選んでEnterして下さい。
すると _ が点滅したり、英語が出てくるのでEnterを連打して下さい。
するとリカバリー画面かOSインストール画面が出ると思います。
No.5
- 回答日時:
大手メーカー製PCの場合、特定のキーを押しながら電源を入れるとハードディスク内のリカバリ領域からOSを工場出荷時の状態に戻すことができるようになっています。
何のキーを押すべきかはPCメーカーや機種ごとに違うので、自分でマニュアルなどを参照して調べてください。
自分で調べられない場合、補足コメントなどでパソコンの型番を正確に記述すると、だれか親切な回答者さんが教えてくれるかもしれません(「バイオです」「デスクパワーです」など、ブランド名だけ書かれても調べられないことが多いので要注意)。
なお、ハードディスクが致命的に故障している場合など、この手が使えない場合もあります。
No.3
- 回答日時:
リカバリしてください。
Windows10に無償アップグレード版なら、リカバリ後も10に無償アップグレード可
また、Windows10のインストールディスクを作っているなら、クリーンインストール可
No.2
- 回答日時:
どういう初期化をするつもりですか?
windows10のDVDからのクリーンインストールのことでしょうか?
それともメーカーから何か”初期化”とやらのツールが提供されていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
windows98SEとwindows2000のマ...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
Win10UPのできない理由
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
-
Windows 7 SP3更新
-
UNZIP32.DLLが組み込まれていま...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
windows10の最新バージョンにア...
-
Inspiron 1525 にwin7 pro 64bi...
-
Windows-11 になったら、お金払...
-
pcソフト多すぎぃ
-
Alcohol 52%のアンインストール...
-
Power2Goをアンインストールしたい
-
MP4動画ファイル 無劣化カット...
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
ダイナブックTab S80 Windows8....
-
Winshot がダウンロードできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファインダー操作にパスワード...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
Windows10 32bit版のインストール
-
インストール不要のAndroidエミ...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
N88BASIC を インストールす...
-
「TheVolumeSettingsFolder」っ...
-
windowsを外付けhddにインストール
-
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
OSX10.4のパスワードリセットの...
-
MacでUbuntuをしたい
-
外付けHDDを用いてXP PCにLinux...
-
恥を承知で、Macについてお聞き...
-
HDDを完全にフォーマットしてwi...
-
教えてください。先日new mac m...
-
ウインドウズ8のインストール方...
-
webminに外からアクセスできな...
-
Ubuntuをアンインストールしたい
-
パソコンをクリーンインストー...
おすすめ情報
Windowsのインストールをしたいデス
DVDでインストールしたいのですが、初期化しようと思っても、初期化の画面が出ません。どうしたら、初期化できますか?
PCの素人で、できません^_^;