
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
規律とは秩序とか決まりってことですから、整理整頓が手っ取り早いですね。
机の周りを綺麗にするのも規律を高めることに繋がります。
後は、ある心理学の実験で全員がアイロンをかけたシャツを着て仕事したら効率がUPしたというのがありました。身だしなみというのも重要ですね。
もう一つは順序ですね。
Aを完了してからBをする。Bが綺麗に終わったらCに取り掛かる。これがなかなか難しい。
ABをしつつCをしてしまう。そして小さなミス(誤字脱字など)を起こしてしまうなど、集中力が大事ですね。
脳科学者の池谷さんの講談で、習慣づけたいことを紙に書き目の届くところに貼るだけでも効果があるそうです。
気持ちのどこかで規律、規律とこころがければ規律ある人になるのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
「規律性」と言っても解釈があれこれあるので、会社に確認するのが手っ取り早いのでは
質問者の勤務先が何やってるのかもわからないけど
No.3
- 回答日時:
> この目標に向かって一体何をすればいいのか正直わかりません。
> まず、規律性とはなんでしょうか?
かなり重症、、、ですかね。(^^;
> まず、規律性とはなんでしょうか?
> しっかり挨拶ができる職場?
> お互いにありがとうという相手に大して感謝の言葉を言う?
> 5Sができる?
> まったくわかりません。
うむむ。。。「まったくわかりません」ですか。。。(^^;
その場合はここにあれこれ書いてそれを読んで頂くより、Googleあたりで「企業 規律」といった適当なキーワードで検索してみつかったページや資料にザッと目を通していたくのがよいかなぁと思ったりします。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 2 2022/08/05 01:43
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 4 2022/08/06 08:02
- 転職 25歳の自分の彼氏が物流会社の現場仕事に異動になった時に新卒で入ってから 2年間やった人事の採用担当 3 2022/08/05 15:32
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 会社・職場 職場の規律が急激に厳しくなりました(^_^;) https://oshiete.goo.ne.jp/ 2 2023/07/22 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) こんなこと、言います?? 2 2022/08/28 15:21
- その他(悩み相談・人生相談) 率直に、どう思いますか? 7 2022/08/28 17:18
- 会社・職場 職場のセクハラについて。 私は社内で異動したい業務的に自分に向いていると思う部署があるのですがそこに 4 2022/11/19 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
「良い休日を」という台詞につ...
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
身上調査書について教えてくだ...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
7月月末に今の職場を辞めます。...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
汚い話でごめんなさい!会社で...
-
転職した場合、前職場に転職先...
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
社会からの孤立
-
事務補佐員と事務補助員って同...
-
勤務時間が終わっても帰らない...
-
健康診断って会社で受ける時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
短期間のアルバイトを辞める時...
-
職場で粗探しをする為に監視す...
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
パート採用辞退。罪悪感でいっ...
-
20代女です。 就職してからたま...
-
口が軽い管理職
-
引越先よりも実家から職場に通...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
雷と大雨なのですがバイト。。。
-
コピー機の開閉について
-
職場への贈り物
おすすめ情報